この一週間は夫に風邪をうつされ、37.7度まで熱が出て、訪問リハビリもお休みにしてもらいずっと家にいました![]()
夜になると37.5度くらいまで上がる日々でなかなかしんどかったです![]()
多発性硬化症になってから初めて高めの熱が出て、体温が高いのはやはりしんどいなと思いました。
一週間が経過し熱は出なくなってきて、くしゃみ鼻水もおさまったので今日久々に出かけたのですが、暖房のせいなのか気温なのかわかりませんが、ウートフになりました![]()
外で具合が悪くなってきて、なんか暑いしこれはウートフなのでは?と思い上着を脱いだら、すーっと体温が下がり楽になりました。
その後家でうどんを食べたらまた両手が痺れてきて、肩〜首〜のど、腕が麻痺のような固まった感じになって来て、久々に温かい食べ物でウートフになりました![]()
途中で服を脱ぎ、タンクトップでうどん食べました。
少し寒いけど体温が下がるまではやむを得ず…
今回は脱力で食器を落とすことはなかったのでよかったですが、まだ首〜のどが固まったままでつらいです…。
風邪をひいたせいか、熱が出たせいかわかりませんが、ウートフになりやすくなっているようで![]()
温かい季節到来で、憂鬱です![]()
特に今の時期はまだ肌寒いけど少し動くと暑かったり、屋内は暑かったりして過ごしにくい。
いっそ半袖で過ごせたほうがまだましです。
今日ユニクロでエアリズムの涼しそうな太いパンツを見つけたので、夏用に買おうかなーと思いました。
多分これです。
太ってからはワイドパンツばかりです![]()
