なんだか無性にすき焼きが食べたくなった夜…


スーパーは年末で牛肉高い泣き笑い


豚肉も国産銘柄豚しか売っていませんでしたアセアセ

いつもはカナダ産電球


それでも牛肉よりは豚肉のほうがグラムあたり100円安かったので、豚すき焼きうどんを作ることにしました〜ニコニコ


鍋用のセットされた野菜を見ていると…


なんと半額以下の50円に!!


それを2つ購入し、野菜盛りだくさんの豚すき焼きうどんになりましたキラキラ


野菜が安かったので豚肉の値段もカバーできたダッシュ


国産銘柄豚は臭みもなくてとても美味しいですねニコニコ

いつもカナダ産なので感動しました目がハート


うどんは埼玉の定番?ほうとうの隣にいつも売られている固い太いうどんにしましたニコニコ


この固いうどんが煮込むととても美味しいんですスター


夜勤明けの夫用にうどんを煮込んでしまったので、朝起きたら汁をすいすぎて塩辛いかもしれません。笑


たしか北海道ではすき焼きといえば豚肉だと聞いたことがあります!!

牛より安いしあっさりしてるので、私も毎回豚でいいなーと思いましたニコニコ


ぶんちゃんもすき焼きづくりを見学に来ました笑

危ないのでリビングに帰ってもらいました〜アセアセ

今日は撫でて〜の日で3回も撫でることが出来て幸せでしたあしあと