私は夫の仕事の都合で東京に来ました。
こちらに住むまでは東京に行ってみたいと思ったことはほとんどなくて、好きなアーティストのイベントがあったらその目的で行きたいなというくらいでした。
地元が好きだったし、友達と離れるなんて考えられなかったので。
そんな感じで東京に来たので、最初は嫌で仕方なくてよく泣いていたし、地元に帰りたかったです。
それからコロナ禍になり、地元にも帰れなくなって
すごくつらかった![]()
無理を言って名古屋の親友の家に泊まりにいったこともありました![]()
私は望んで東京に来たわけではないので、東京生活にそんなに夢や希望を持っていないのですが
先日お話した方が、東京で一花咲かせるために毎日を過ごしていると言っていました。
子供の頃から東京に強い憧れがあり、東京で活躍して充実した人生にしたいと思って上京したのだそうです。
そして、その夢は今叶いつつあるのだそうです![]()
私は野心のあるタイプではないので、東京で一花咲かせたいと思って行動に移せる人はすごいなぁと思います。
昨日母と電話したとき、東京から私の地元の田舎に引っ越して、田舎で一花咲かせた人の話を聞きました。
田舎生活に憧れていて、田舎で馬を飼う暮らしを始めたのだそうです。
馬との田舎暮らしが自分には合っていて、とても気に入っているのだそう。
東京に憧れて上京する人もいれば、田舎暮らしに憧れて移住する人もいて
いろんな土地で活躍する人がいて素敵だなと思いました![]()
私は地元に帰りたいなと漠然と思うものの、
地元での明確な目標も特に無く
東京で一花咲かせたいという野心もありません![]()
なので、これからも何となく東京での毎日を過ごしてしまうのだと思います。
何か小さなことでもいいので、目標を見つけられたら人生楽しくなりそうですよね![]()