夫は粉瘤が出来やすい体質らしく、
過去に同じ場所に何度も粉瘤ができています。
今までも病院に行ったらしいですが
ちゃんと取ってくれなかったそうで
残り続けたらしい…。
それをいよいよ取ることになりました。
下調べでは5000円〜10000円くらいで
手術できるとのことだったのですが
実際にかかったお金は
17000円
![]()
![]()
![]()
たかーい!
さらに検査のときにも4000円支払ったので
合わせて21000円
もかかりました![]()
大きくなると大変らしく
取るのはいいことみたいだから
仕方ないですね。
でも前に脂肪腫の手術をしたときは
もっと安かった気がする。
その皮膚科が高いのかなぁー。
細胞をとってガンの検査もすると言ってたし。
でも、色々ちゃんと見てくれるから
いい病院なのだと思う。
脂肪腫は公立の大きい総合病院で取り、
今回の粉瘤はクリニックで取りました。
今月は光熱費36000円が家計を圧迫していて
そこに粉瘤手術21000円も追加されたから
色々と節約しないといけません![]()
頑張ろう![]()