今回もフォーカスアップデート版が

出された循環器学会の不整脈治療

ガイドラインからです。今回は刺激

伝導系ペーシング(CSP)についてです。

 

まずCSPという言葉を聞いたことが

あるでしょうか?このCSPは不整脈を

やっている先生でなければ聞きなれ

ないかもしれません。編集長も詳しくは

ないので勉強も兼ねて紹介します。

 

もともと、徐脈に対するペースメーカ

治療では右室心尖部ペーシングが

用いられてきました。

 

この右室心尖部ペーシングは心拍数

維持効果は得られますが、左室の

非同期的収縮を生じるため、ペーシング

率の増加にともない、EF 低下や心不全

など心血管イベントが増加することが

知られています。

 

その後は右室心尖部以外に右室中隔

ペーシングが試みられてきましたが、

心血管イベントの抑制効果は示されま

せんでした。

 

続きはこちら

右室心尖部ペーシング