まだまだ元気そうでなにより... | 満ちては欠け 欠けては満ち

満ちては欠け 欠けては満ち

4人子供のママです。5人目を流産後、自立神経失調症・薬物過敏症・鬱病・適応障害・三叉神経痛・婦人科系の疾患やまほど・肝機能低下とボロボロ。支援学校に通う長女も含め、心配事が尽きません。5人目の妊娠という大きな野望を持ちながらの日々の日記です。



ばぁばの家のある
某所に行ってきました(ノд`@)



子供達がついて来てくれたら、少しは
心強かったのかもしれませんが...
誰一人として、ついて来てくれませんでした。


理由は|・ω・*)たまに会うにはいいけど
出向いてまで会いたくないし田舎に滞在したくないようです。虫多いし。


確かにのどかな風景...
これ最も大きな駅前なんだけどヤシの木だらけ。


行った甲斐があって
とりあえず家賃と光熱費の支払いはしてもらえることになりました(ノд`@)ありがたい。
丸々1ヶ月分の生活費を無くして、どうなるかと思いましたが...よかったです。
あとは食費...きりつめないといけません。


嫁姑関係は、比較的穏やかなものの
何かにつけて私のせいにする ばぁば。

今回、とっても感謝しているし
いつも本当に感謝しています。

だけど
ひったくった犯人が捕まったら返してもらえるという幻想を抱いている ばぁば...

んなわけないだろヽ(*`Д´)ノ
と思う嫁の私。


それに、何かあるたびに
長女サンが病弱なのは 私のせい
肝炎なんて恐ろしい病気、子供にうつさないようにってブツブツ言うのは
やめてもらいたいものです。。。


まぁまだまだ、口がたつので
長生きしそうで なによりです
(・д・`●)


とりあえず、ばぁばの地域から離れて
色んな意味でホッとしました。
でもって疲れました↓
長距離バスだから、ウトウトしながら帰ります。


Android携帯からの投稿