統計学の話 | mitemoのブログ
常山@ミテモです。


先日、同僚と統計学の話をしていました。
私はその昔、「工程能力指数(Cpk)」やら「平均値±3×標準偏差」といった
「数値の確からしさ」という分野で仕事をしていたことがあり、
非常に懐かしかったです(暗号に聞こえる方が殆どかと思いますが)。


そこで不意に思ったのが、
ミテモのeラーニングはもちろん高品質であると自負してますが、
どんな内容のeラーニングでも高品質を維持し続けることを
心掛けなければということです。


eラーニングの全てのコンテンツに置いてお客様満足度が高いことはもちろん、
標準偏差の小さいものを制作できるよう頑張って参ります!!

カスタマイズ型eラーニング制作の特徴





ミテモ株式会社(HP)
1.ミテモってなに?
2.会社概要
3.ミテモの挑戦
4.事業概要|はたらく人の学習コンテンツ
 ■最もコストパフォーマンスに優れたカスタマイズ型eラーニング
 ■一人一人に最適なアドバイスを提供する通信添削
 ■組織×コミュニケーションのプロによるコミュニケーション・デザイン
 ■映像制作サービス
 ■学校法人様向けサービス
 ■学生向け公開講座
5.インターン募集
6.教育プレゼンテーション|SET