●<再アップ>「八方善し」とは?~もう「三方よし」では通じない~ビジネスとは「愛」のやり取り
真の自己愛メソッドをお伝えする
絶対感覚プロファイラー 高野りりこ です。
リクエストを頂きましたので、【再々アップ】いたします。
2年弱前の2015年11月の古い記事です。
ふと、
「確か、この記事に関連したメモがあったはず・・・」
パソコン内を探しましたら、ちょっと面白いメモがありましたので、
補足をしたいと思います。
何度も書いていますが、
わたしが、お金、ビジネス、真のパートナーシップ、
すべてに満たされて生きるようになったのは、
2012年夏の出来事が転機でした。
当時、わたしは、毎日のように不思議な夢を見続け、
「わたし、頭がおかしくなったのではないかしら・・・」と、
本気で思っていたほどです。
2012年8月、ジリジリと暑い夏、
今後どう生きるか!?を真剣に考えていた頃、
不思議な夢、意味ありげな夢をたくさん見ていました。
以前から、20年くらい、興味本位で夢日記をつけていましたので、
当時の夢も、手帳やパソコンにメモしていました。
2012年8月14日、 不思議な夢を見ました。
当時のメモです。
「三方神」、「八方神」という言葉が、あるのかわかりませんが、
2012年の8月、夢に出て来た言葉です。
そして、下記は、翌年の2013年6月頃に書いたメモです。
このメモには続きがありました。
当時、月に2回、大阪までコンサルティングを受けに行っており、
「10ヶ月かかって、夢の意味するものに気づいた!」ということを、
SNSに書いた時、
そのコンサルタントのT氏とSNS上でやりとりしていた内容です。
これが、2013年6月のことでした。
そして、下記が、2015年11月の記事です。
「本質、特質、才能」でビジネスをしたい方や、
「本質、特質、才能」で願望を実現したい方のご参考に・・・。
・・・・・・・・ 2015年11月の記事の【再アップ】 ・・・・・・・・
ここ数日、「愛」だと感じることが多々起こります。
それも、ダーリンや家族からの愛ではなく、
全くの他人からの「愛」です。
仕事とは、愛のやり取りです。
予想以上の配慮範囲で気持ちに応えられると、
信頼が増すものです。
感動さえ与えるものです。
コンサルティングをしていて思うのは、
「三方よし」では、もう選ばれない時代だということ。
今、起業したいと望む女性がとても多いですが、
並みの「愛」の渡し方では、お客さまからは選ばれません。
わたしが思う商売とは、「八方善し」です。
※「八方善し」とはわたしと経済の専門家(コンサルタントT氏)で定義した観念です。
「三方よし」では、もう選ばれない時代です。
人は、100%を目指して頑張りますが、
100を目指すのでは、良くて80%しか達成出来ません。
平均点で60%。
途中で軸がブレれば、簡単に60%以下です。
パレートの法則に則った見地です。
100を目指しても足りないのです!!!
最低でも120%、200%の力で臨まないと、100は獲れません。
ここに考えが至るかどうかで、すでに将来は見えています。
メールのお返事の仕方だけでも、起業がうまくいく人、
そうでない人がわかります。
もう、並みの「配慮範囲」では、お客さまからは選ばれない時代です。
最低でも120%、200%の力で臨む。
それには、並みではない配慮範囲が広いを持っていることが必須です。
あなたの示す「愛」が、並みであるなら、
その他大勢の中から選ばれません。
選ばれた後は、喜ばれる仕事をすることが重要です。
喜ばれた後は、愛される域に達する仕事をすること、
これが仕事の基本、商売繁盛の基本です。
最低でも120%、200%の力で臨む。
並みではない広い配慮範囲を持っていること。
時に嫌われてでも、物を言う場面もあります。
それは「愛」が無いと出来ない仕事です。
いい人でいたい人、いい人に見られたい人には出来ません。
技術、設備、見てくれを整えるのは、お金があれば出来ます。
しかし、並みではない「愛」を示せるかどうか、
こればかりは、お金で買えません。
その上、一朝一夕では培えません。
・予測以上の「愛」を示せること、
・予測以上に広い配慮範囲を持っていること、
それが、
選ばれ、喜ばれ、愛され、息長く繁栄するビジネスです。
もう、「三方よし」では、選ばれない時代です。
コンサルティングをしていて思うのは、
接客業の方でさえ、
「配慮範囲」を意識した人が非常に少ないこと。
例えば、
丁寧に扱われた経験の無い人は、
「丁寧に扱う」とは何か?を知らないのです。
憶測でこういうものかな?と思っていても、
それは、丁寧に扱われた時に、
どんな感動があるか経験が無いので、
自分の仕事に反映できないのです。
経験の無いものは、結局自分の思い込みの域を抜けません。
丁寧に扱われた素晴らしさを知らないので、
何をすれば、人が感動するほどに喜ぶのか、わからないものです。
技術や設備、体裁を整えるよりも、
真っ先に着手しなくてはならないのは、
自己愛を深めること。
そして、「願望実現仕組み」を知らずに、
年齢分繰り返してきた効率の悪い生き方から、
「仕組み」を使いこなす、効率の高い生き方へ変わることです。
・・・・・・・・ 以上 ・・・・・・・・
「八方善し」とは・・・、「愛あるプロフェッショナル」のことです!
「真の自己愛」に満ちた「基盤」を創り、
「本質、特質、才能」を、誰よりも突出して発揮できる人のことです!
わたし自身も生涯を通して「真の自己愛」を深めながら、
人として進化成長、仕事をする者として拡大繁栄しながら、
同じ志を持つ女性たち、
心から信頼し合える仲間を育てていくことが、
わたしの人生の最大の喜びです!!!
「今後30年を豊かに生きる為に(2)2018年5月以降の「豊かさの大変革」後の社会)」
技術や設備、体裁を整えるよりも、
真っ先に着手しなくてはならないのは、
「真の自己愛」を深めることです。
Copyright Ⓒ 2012~ 高野りりこ
当ブログに記載しているすべての文章、図、画像の無断使用、無断引用、無断転載を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.