こちらの記事は2013.1.13にアメブロに投稿した記事を編集加筆したものとなります
WordPressのブログで見てみる(写真追加あり)
* * *
皆さん、こんばんは!みっちぃです。今日もご訪問ありがとうございます。
さて、昨日東京駅近くのカフェをご紹介したおり、トイレのペーパーホルダーが以前私がリノベートしたマンションで使ったものに似ていたので、今日はそちらをご紹介しますね。
共通なのは透明な厚手のガラス板が上についていること。ちなみに私のは東急ハンズで購入したものです。(画像が荒くてすみません)
金属部は全て真鍮です。人形などおいてみました。
次にバスオイルとキャンドルをおいてみました。
調子に乗って、ワインと柿の種おいてみました。一杯やりたくなって来てしまいました。あまりにお洒落で。(笑)これはありえないですね!
続いて、こちらは同じマンションで使った玄関のブラケット(壁掛ライト)です。
ネットショップで購入したコイズミのウォールライトです。
アップにすると…
ロングにすると…
こちらエントランスの床はこの後大理石張りにしました!
これからも色々ご紹介していきますね。
DELTA、KOHLER水栓変換アダプターも取り扱っています!