ベッド調査 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村



今日はようやく仕事が一段落した
ので、帰りにニ◯リに寄って
ベッドの調査を行いました。

またベッドだけではなく、WIC
つまりウォークインクローゼット
で使えそうなチェストなども
探してみたりしました。

ベッドのフレームの大きさを決定
するために、一応マットレスの
寸法を確認しておきたかったのです。

手持ちの布団を使うことも可能で
マットレスを乗せることも可能な
サイズとは?

そして大きさはどうするのか?
シングル 196×96×25
セミダブル 196×120×17
ダブル 197×140×24
クイーン

photo:01

サイズと金額の確認です。

photo:02

ずらりベッドが並んでいます。
って、写真の通りですね。ぷぷ



photo:03

二◯リさんのディスプレイ。
どてらがかぶせてある感じですね!

小物なども色々チェックしました
が、結局欲しい物は一つも
なかったです。残念ながら…




photo:04

こちらはマニラで購入した
コンドミニアム(マンション)の
モデルルームです。お洒落ですよ
ね。



photo:05

こちらも同じくモデルルーム
です。マットレスが乗っている
台はめちゃくちゃシンプルそう
ですね。



photo:06

こちらはイケアのベッド
ディスプレイです。



photo:07

こちらはまたまたマニラの
モデルルームです。寝室が
ガラス張りって日本では見かけ
ないですよね。広く見えるで
しょうね。


photo:08

こちらもマニラのモデル
ルームですね。枕が7個ですか!?

照明も含めてグッドデザイン
ですね。



photo:09

こちらは宝地図に載せた
雑誌からの切り抜きです。
これはクイーンサイズっぽい
ですね。せめて140Cm(ダブル)
は欲しいですね。



今日もご訪問ありがとう
ございました!!




にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村