カルフォルニア・クローゼット | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村



今日はカルフォルニア・クローゼット
のビデオをシェアしますね。

とてもお洒落です。デザインもとても
勉強になります。

インタビューされている方の住宅の
室内の背景すらインパクトがあります。

California Closets - How & Why
カルフォルニア・クローゼット
どのようにして&何故に

photo:01

インタビューされている方の
お宅ですが、テーブルの上に棚が
ありますね。何か仕事場のような
感じもしますね。

その棚をよく見てみると空間あり、
そして正面には扉もありと、
パターン化されていませんね。
とてもユニークですね。

いきなりクローゼット以外の
お話しになってしまいましたが。




photo:02

解像度が今一ですが、照明
そして壁にかかった時計、素敵
ですね。上方にある窓。そして
窓枠。階段の手すり、良いです。



photo:03

クローゼットの引き出しパネル
やはりモールディングですね。

靴もディスプレイされています
が、よく考えるとこの方達家の
中までその靴のまま入るんでした
ね。忘れてました。あははぁ~。



photo:04

クローゼットの引き出しの中の
ひとつアクセサリーケースが
入っています。これって女性向け
には必須項目かもしれないですね。

女性に受けるにはやはりキッチン
がお洒落な事、そしてクローゼット
も大切の要素の一つでしょうね。

メークアップスペースもですけどね

ここはデザイナー的な観点から
見てしまいますね。



photo:05

ハンガースペース、棚、そして
引き出し、これらの組み合わせで
お洒落になるんですね!そして
ビデオの中でも語っていましたが
3Dがインパクトがありますね。

引き出しが前に飛び出し3Dに
なり、またハンガーをかける金具が
前に飛び出したり…




photo:06

こちらも1枚目の写真とおなじ
ケースですね。壁伝いにテーブル
(カウンター)があり、少し上に
棚がある。そして扉のない部分と
扉のある部分が混ざっている。

一つの美的センスのパターンなの
でしょうね。



photo:07

インタビューの最初に
出て来た方のお宅。とてつもなく
大きかったですね!びっくりです。





今日もご訪問ありがとう
ございました!!



にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村