今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!!

にほんブログ村
今日仕事でお客様宅訪問中たまたま
近くに在住の友人よりメールがあり、
注文していたイケアのダイニング
テーブルが届いたけど組み立て
られない!というSOS文書.
早速仕事が完了してから現場に急行。
付属のネジでネジ止めしたいのだ
けど、半分しかネジが入らない!と。
やってみるとドライバーが細いので
全然力が入らない。そこで自分の
工具を取り出し締め付ける。しかし、
イケアのネジはヨーロッパタイプ。
何が違うかと言うと普通のプラス
ネジにさらに星形の尖ったプラスが
組合わさっているのです。
こちら昨日取り付けたIKEAの
スライド蝶番のネジですが、
プラスの間にさらに切れ目が
あるのが見えるでしょうか?
分かりやすい図が見つかった
ので、お借りしてきました。
こちらのネジがポジドライブ
のネジです。
こちらは私のポジドライブ
ドライバーです。ヨーロッパ
製の製品を扱う時に使うの
です。昨日までIKEAのスライド
蝶番取り付けるのに大活躍
でした。
食い付きが非常に良いのです。
このネジを日本製のドライバー
で廻そうとしても食い付きが
悪くて苦労します。
ところが今日このポジドライブ
用のドライバーを工具箱に戻す
のを忘れていたため仕方なく
普通のプラスドライバーで
締めました。なかなか大変
でした。
IKEAの製品をご自分で組み
立てるならポジドライブ用の
ドライバーの準備をお勧め
します。普通に売っていると
思います。
今日組み立てた友人の
IKEAのダイニングテーブル
です。デザインがとてもお洒落
です!
今日もご訪問ありがとう
ございました!!
にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村