皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたっくさんのご訪問ありがとう
ございます!!!
さてさて本日19時過ぎに帰宅して
22:05ダイニング・テーブル
なんとかガラスを乗せるところまで
行き、なんと引越して来てから初の
テーブルでのお食事を頂きました。
感無量でございます。
まずはコの字型に材を組み
(押っつけでL字金具をネジで
止めてるだけですが…
ツーバイフォーを間に挟んで
その上からワンバイフォーで
テーブル上部材とツーバイ
フォーの両方をねじ止めします。
両サイドに同じ様に材で
固定します。
今度は脚部に同じ様に
ツーバイフォーを挟みワン
バイフォーで脚部とツーバイ
フォーの両方にねじ止めします。
早速立てて見ました。
本当は長方形が理想なの
ですが、ガラスが99×102
でほぼ正方形なので、この
様な形になりました。
速攻でガラスを乗せて
みました。この後色を塗ります。
オイルステインでダークオーク
にして木目を活かすか、
ホワイトのペイントにするか
迷います。
とりあえず今日のところは
すぐDINNERです!
納豆、やっこ、骨付きチキン
ベシタブルスープクコの実入り
でございます。デザートの
グレープも乗せておきました。
飲み物はアイス和茶です(爆)
未だかつて出たことのない
お腹が昨年あたりから出始め
(スキーのイントラ稼業から
離れワインを飲み始めた
ためだと思われます)
メタボチックになって来た
ため、アルコールやポテチ
スイーツなどをやめています。
ガラスは現在木材の上に
ベタに乗せていますが、
真鍮か、クロームメッキの
小さな材を四隅に置いてその
上に乗せようと思っています。
ガラスには裏側にシートが
貼られています。
場合によっては剥がしても
いいかなと思っています。
これでタイルを完成させて
壁紙を張り替えれば人を
招待することもやっと
出来そうです!
それにしてもちょいと
テーブルでかいかもです。
高さはガラス上面で76cm
で、日本だと70~74くらい
アメリカでは78というのが
ありました。
ちょっと高いかなぁ。
椅子は探さないとありません。
しばらくはディレクターチェア
で行こうと思います。
皆さんいつも応援ありがとう
ございます!