できるかと聞かれたら… | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問ありがとう
ございます。

さて今日はニセコに来ています。
外は現在10度です。結構寒いです。
家の中では薪ストーブ焚いています。
20度あります。快適です。

今日は久々モチベアップシリーズで
行きたいと思います。


「できるかと聞かれたら、
私はいつでも『できます』と答える。
やり方は、それから懸命に考えて
見つければよい。」

byセオドア・ルーズベルト氏


ノーベル平和賞を受賞した米国の
大統領です。

話は変わりますが、その昔小さな
丸太小屋を作った時、屋根の
トタン貼りをどうするか迷いました。
人に頼むか自分でやるか。

私はもちろんやったことが
ありません。できるかどうかも
わかりませんでした。

そこで屋根屋さんの所へ行って
聞いてみました。

「しろうとが自分でできるもん
ですか?」

すると屋根屋さんは答えました。

「できるよ!やってみ?簡単だから」

この言葉がキッカケとなりトタン
貼り自分でやったのです。切るのは
機械で切ってもらい、自分で叩いて
折り曲げ貼りました。既に20年
以上経ちますが、雨漏りしたことは
ありません。

あのおじさんが「いや、素人には
無理だな」と答えていたら私は
自分でやらなかったと思います。

「できます!」この言葉は本当に
凄い力を持っていますね!

言ったもん勝ちの言葉ですね(爆)

大工仕事も全く同じです。


今日もご訪問ありがとう
ございました。