200ルーメンって? | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日札幌に戻って来ました。
ちなみにジェットスターの非常口席
だったのですが(席を選んだ訳では
なく)、広いですね!びっくり
しました。今まで色々な非常口席に
坐りましたが、ここまで広いのは
始めてです。

千歳では悪天候のため滑走路が
閉鎖していて!?1時間上空で
旋回。ぷぷぷ!

10機上空で待機中という
アナウンスがありました。

無事に着陸できて良かったですよ!

さて、イケアで購入したE17の
LEDランプ早速レンジフードに
付けてみました。

photo:01



右が今まで付いていた蛍光ランプ
左がLED。蛍光ランプは7W
LEDは3.5W。丁度半分ですね。

photo:02



早速取付けてみました。正直
いって、暗いです。使えない
ですね。このLED 200 lm と
書かれているのですが、
全方向型だから暗いので
しょうか?レンジフードの
曇りガラスを外した状態でも
殆ど代わりなしです。
(ちなみにこのLEDは¥799
でした。)

ルーメン数ってまだまだピンと
来ません。

photo:03



こちら明るいので使っている
LED(左側)ランプは4.7W
ルーメン数が確か記憶によれば
350位でしたか… アバウト
です。

確か箱には40W電球相当と
書かれていたような気がします。

経験積まないと、ルーメン数
感覚的に理解できない物かも
知れないですね。

皆さんはどうですか?

蛍光ランプもたいして明るく
なかったでしたけどね。