今日もご訪問ありがとうございます
昨日ニセコで、タイヤ交換は
できなかったのですが、車の
リノベーションして来ました。
これはすでに穴を塞いだ
写真ですが、以前ご紹介
しました。そして仮塗装
しました。(この部分の
仮塗装写真がありません
でした)
目立たなくなっただけ
だったのです。
で、昨日はもう一度ペーパー
掛け直し、プラサフ(下地塗装)
→ペーパー掛け→プラサフ→
を何回か繰り返し(これを
やればやる程限りなく滑らかに
なるわけですが、キリがない
ので、妥協点が必要になります。
(プラサフはグレー)
プラサフを吹き付け乾いたら、
ペーパーを掛ける。普通は
ペーパーを段々目の細かい
ものに変えて行きます。
今回は自分の車なので、
600番のみで完了させました。
最後のプラサフの次に
車体の色を吹き付けます。
こちらは今日撮った写真ですが、
雨で濡れていますが、この
距離から見たら新車状態です
