ログビルド2 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

折角写真を持って来たので、
この機会に、紙の写真から
ファイルへと変更し、少し
でもご紹介したいと思います。

photo:01

この近辺の凍結深度は
60cmと言われています。
凍結深度とは、極寒時地中が
凍結しなくなる深さのことを
言います。つまり60cm の深さ
から基礎を立ち上げれば地面
凍結の影響を受けないのです。

例えば30cm から基礎を作ると
地面が凍結して基礎を持ち
上げてしまい家屋が傾きます。

この石を積んだだけの独立基礎
も地中60cmから立ち上げ
ています。石と石はモルタルで
くっついています。

鉄筋が入っている訳でも
ないのですが、奥尻島の地震
の時グラグラ揺れましたが、
崩れませんでした。

24年経った現在も健在です。

photo:02

森林組合から購入
したトド松です。生木なので
めっちゃ重いです。

photo:03

丸太が最上段まで積み上がり
その状態で冬を越して春から
作業再開です。屋根まで完成
の図です。この後防水紙アス
ファルトルーフィングを貼り
トタン貼りになります。

photo:04

窓も出来上がりました。


続く




iPhoneからの投稿