IKEAイケアキッチンへの道 総集編3 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

昨日は、パネル、ステンレス板、
壁紙を剥がした所までお伝え
しました。

さて、今日は

photo:01

床のクッション
フロアーを剥がすと、
コンパネ(12mm合板)が
現れました。

photo:02

大型ゴミにしない
ために、バラして行きます。

photo:03

吊り戸棚を外すと
天井には穴が空いていました。

photo:04

キッチンキャビネットを
前に引っ張り出しました。

photo:05

すると背後はこんな
風になっていました。

photo:06

右上に見えるのが
古い排水管(鉄管)で、手前が
塩ビ管の新しい配管(新しい
と言っても古いのですが)
です。

続く



iPhoneからの投稿