年末に宅建を受験すると決めてから、
まず考え行動したこと。

考えた
①出来るだけコストを抑えて合格😊
②学校に通って合格
③どんな方法でもいいけど必ず一回で合格。

問題点
④春には息子が中学3年生と高校3年生。
⑤旦那さまは家事には協力的だが食事は作らない。
⑥仕事をしながら勉強出来る方法を考える。

行動
①宅建に合格した友達に聞く
②スマホで検索  (学校や通信教育)
③資料請求し、学校見学
④金額比較


🌺自分で考えた結果🌺
①友達お勧めの“らくらく宅建塾”を購入

②本屋さんで音声ガイド付きの問題集を発見。
       →過去15年分とベストセレクトを購入  
       →年始ダウンロードを試みるが上手くいかない。

③ダウンロードが不安になったので、通信講座で
       “通信講座キャリカレで宅建講座’が1番格安と思い
即申込