娘の車をお迎えに行ってきました。

ホンダのLife パステルの薄いblue。
ナビ(Bluetooth付き)もバックモニターも付いてて車検2年、なのに超お買い得だったの。

お正月に帰ってきた時ネットでダンナが見つけてくれて早速見に行って即契約だったよ。

私ね、この車絶対家に来るだろうなって思ったの。
だって、シフトレバーの所にキラキラのカバー付いてるんだもん。
実は今私が乗ってるN-WGNにもついてるの。
この子も中古で買ったんだけど前の持ち主が色々付けてて軽自動車のクセに後部座席用のテレビのモニターまであるんだよね。
で、シフトレバーにキラキラのカバー。

「こんなのつける人いるんだ~」(失礼)
「え~私には似合わないよ」と思ったんだけど、今度のLifeにもついてたの。

「ああ、キラキラ仲間だ」「キラキラで並ぶんだ」と思って……

なんかね、並んでいる車のどっちにもついてると思うと愛しくなるね♥

黒いのがN-WGNでシルバーのがLifeです。


娘は明日が卒検です。
先に車来たゃったからなるべく早く免許証貰ってね。

ガンバです!!





映画館のメンバーズポイントが貯まりましてん。
なので「本能寺ホテル」見てきました。

お話は割とよくあるっぽいかな。
でも私は結構好きだね。

最初に加藤諒が配ってたチラシがいい使われ方してたわ。


終わったあといつものアイスミルクティーを飲みながら本能寺は行ったことないな~と考える。
行ったことないけど見たことはあるな~って。

中学の修学旅行で本能寺会館泊まったんだよね。
トイレの窓開けると本能寺の本殿が見えたの。
みんなで「ここで信長は死んだんか!」って話したっけ。
新京極に買い物(自由行動)行く時ちょっと寄れば良かったなと今更ながら思う。

本能寺会館って今は名前変わって「ホテル本能寺」っていうの?
金と銀、どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
どっちもあんまり興味ないけど似合うのは銀。

でも純金積立は長いことしてる。
毎月三千円だけどね、きっと塵も積もれば山となってるはず(かれこれ20年くらいしてるから)。

今日は長襦袢に半襟付けました。
土曜日に着付け教室の新年会あるねん。
酉年なので青い鳥の刺繍半襟にしたんだけど柄出しが難しかった。
一度着てこの辺だなって印付けて。

まあいい感じに付いたと思うのだ。

で、着てこうと思ってる着物に帯合わせたり帯揚げ帯締め選んだり……
結構大変だけど楽しい。

取り敢えず決めて、着てみて写真取ってみたけど……
うーん、やっぱり帯変えた方がいいかな?

前からだといい感じなんだけど後ろから見るとちょっと合わない?

もうちょい悩むか。
奥が深いわ、着物。




 

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥

 


今更ですが書き初め!←熱のある時に書いたの忘れてた

う~ん、深い言葉が出てきましたwww

新たな一歩か~、そりゃいろんな一歩があるよね。

とりあえず思っていることは積極的に着物でお出かけしたいなってこと。
でもこの辺まあまあ田舎なので着物の人とか全然いないんだよね、恥ずかしいんだわ。
あと、持ってる普段着物が少ないからいつも同じになっちゃうかなってこと。

やっぱね、正絹の着物はホイホイとは着れませんわ。


それから、娘の学校が2月から暇になるので(卒業式まで休みってこと)二人でウオーキングに行こうって約束しました!

こっちは二人だから必ず実行できる!!

2017年  草履とウォーキングシューズで一歩を踏み出したいと思います(^^)v


※書き上げてから「ん?」と思って調べたら新年1発めに書き初めってたwww
インフルエンザ(だったらしい)のせいで記憶なかったんだね。

ヤツデ、知ってます?
天狗の団扇はヤツデだよね。

西に植えるとお金が出ていかないとか、玄関脇に植えるとお金を招くとか言われてるんだよね。

私……ヤツデ柄の羽織を作りました。

羽織、初めてだわ♥

大柄の羽織が欲しかったんだよ。
CMでマツコが着てる大柄の菊の着物がメッチャ好き。
でも、葉っぱの柄もいいなあと思って。
ホントは葵の葉っぱが良かったんだけど、ヤツデもなかなかでした。

最初はポリでね、いいんです。
羽裏はキレイな赤紫にした。
かなりお安く出来た(ダンナがくれたお年玉でお釣りがホンのちょっと来た)ので出来上がりが楽しみです。

あと4cmくらい背が低かったらな、リサイクルとかオークションとかでお安くキモノも買えるのに。


今回はリサイクルきものの〇んす屋さんで作ったの。
ちゃんとした呉服屋さんは怖いからさ。

で、大島紬着せてもらっちゃった。
凄く手触り良かったよ。
大島って地味だと思ってたんだけど青とか赤とか多色使いで可愛い模様が入ってて全然地味じゃなかった。

しかしお値段はさすが大島!
でも証紙が付いてたからあれでも安いんだろうな。

ヤツデの羽織でお金を招けるか!

誰か私に当たりの宝くじをください!
100万円でいいからさ~(」゚д゚)」