* 「a! hourensou no miki san!」 *
いつも朝レッスンがほとんどない(あるとしても中国語のMtoMと英語のMtoMレッスンのみ)
時間帯に働いている私・・・
生徒さんから電話がきてもほとんどだれかわからない・・・
でも、前の土曜のend up term partyのおかげで、
今日朝電話かかってきたとき、
「Hiroko sensei imasuka?」
「まだいないですよ。1時からきます」
「watashi wa dareto hanasu?」と聞かれ、
「Mikiです」と答えると、
「a!Hourensou no Miki san!」と・・・
ポクポクポクポク・・・
ちーん!
「あ、そうです!ほうれん草のおひたしを作ったMikiです(笑)」ってな感じに
なりました!
土曜にほうれん草のおひたしを作っていったからねぇ(笑)
彼にはおひたしとセロリの浅漬けの作り方きかれて教えてあげました!
しかも、家にみりんもつゆもしょうゆもポン酢もあるらしいよ!
生徒さんの日本語とてもかわいいです(笑)
「聞いて」とかもがんばって「てForm(て形)」になおそうとして
「聞きて」となったりするし・・・
~たり、~たりします。の文型も、
「わたしは、朝ごはんを食べたり、寝たりします。」
となるし(笑)
『~たり、~たりの文型は絶対することは使えませんよ!「ジョギングをしたり、映画をみたりします」みたいにスペシャルな事を言ってください(笑)』
ってな感じで顔が微笑んでしまいます(笑)
時間帯に働いている私・・・
生徒さんから電話がきてもほとんどだれかわからない・・・
でも、前の土曜のend up term partyのおかげで、
今日朝電話かかってきたとき、
「Hiroko sensei imasuka?」
「まだいないですよ。1時からきます」
「watashi wa dareto hanasu?」と聞かれ、
「Mikiです」と答えると、
「a!Hourensou no Miki san!」と・・・
ポクポクポクポク・・・
ちーん!
「あ、そうです!ほうれん草のおひたしを作ったMikiです(笑)」ってな感じに
なりました!
土曜にほうれん草のおひたしを作っていったからねぇ(笑)
彼にはおひたしとセロリの浅漬けの作り方きかれて教えてあげました!
しかも、家にみりんもつゆもしょうゆもポン酢もあるらしいよ!
生徒さんの日本語とてもかわいいです(笑)
「聞いて」とかもがんばって「てForm(て形)」になおそうとして
「聞きて」となったりするし・・・
~たり、~たりします。の文型も、
「わたしは、朝ごはんを食べたり、寝たりします。」
となるし(笑)
『~たり、~たりの文型は絶対することは使えませんよ!「ジョギングをしたり、映画をみたりします」みたいにスペシャルな事を言ってください(笑)』
ってな感じで顔が微笑んでしまいます(笑)