こんにちは音譜


5月1日は

ワールドラフターデー(世界中の平和と健康を願って笑う日)でした虹


ラフターヨガ

1995年からスタートし、

今や、世界67か国で実践されています。



時差もあるので、

世界みんな一斉にとはいきませんでしたが、

同じ日に同じ思いを込めて笑うイベント。

今年も何十万人規模で開催されたのではないでしょうかニコニコ



5月1日は

想像しただけでも、笑いのハートマークが

世界の空をいっぱい行き交っていったでしょうねドキドキ



なんせ、

笑っている最中は、

怒ったり、不安になったり、悲しんだり、妬んだりあせる等々

他の感情は出せないので、

明るい波動の割合が通常より多い1日だったと思います音譜



私は代々木公園に参加してきました霧



当日はかなりの強風&最初はちょっと曇り空でしたが、

「まず最初に上をみあげて静かに笑いましょう」と言った途端、

太陽がニッコリ姿をあらわしてくれました。


グットタイミングな暖かい太陽の光が


「さぁ、笑っていいよ~ラブラブ


と許可を与えてくれたような気がして

心もほぐれ、みんな楽しく笑いました。


笑う機会を作ってくださり、ありがとうございました晴れ



ラフターヨガの創始者・Drカタリアからのメッセージを最後に紹介させてください。



笑いはポジティブでパワフルな感情です。

平和的かつポジティブなやり方で、自分を変え、

世界を変えるために必要な要素を全て持っています。


ラフターヨガプラスα講座のブログ


YUKAわんわん