こんばんは。華でございます

ロンドンひとり旅も終わり、英会話の本ともお別れだったはずが、
またもやこないな本が我が家に。
数ある英会話本の中からなんでこれを選んだのか?
字がでかいから。 ←大事やね。
明日から読み始めて、はたして金曜日に遊びに来る兄嫁と会話ができるよーになるんだろーか?
それは、無理だ。華ちゃん。。。

ついさっき兄からLINEが来ました。(LINEは「来る」でいいのか?わからんことばっかだ。)
We've arrived at Haneda now.
そなんです。。。。
わたし、兄夫妻とLINEのグループ作ってやり取りしてるのですが、英語でなのです。
大変です。
しかし、まだLINEはいい。
翻訳アプリとか使いながらやればなんとかなる。
問題は金曜日。4日後。
兄曰く。
「ちょっと免許の更新に行かんとあかんから、その間預けるわ。遊んだって。」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
「お散歩させたらいいだけだからー


ワンコとは話通じなくても向こうも気にせんだろーが、ヨメはそうはいかんでしょう。
(てかわたしは、ワンコとならたぶん話は通じるぞ。)
もーーーほんとに大変

それにしても。
言葉の通じない国にもかかわらず、1週間ひとりで楽しく過ごして帰ってきた身からすると、
半日くらいひとりで自由に遊べばいいのに。。。
って思わなくもない

いやいや。
わしたの英語のべんきょのためだと思ってがんばります。