都城と言えば、「肉」と「焼酎」。
ふるさと納税日本一。
私もアンバサダーに選んでいただいています。
(公式ホームページ)
いつも訪問ありがとうございます。
ポチっと、ランキングの応援お願いします
(間違いない都城の馬刺し)
(JA宮崎サイトより転載)
(ミディアムで。)
(和風おろしにしました。)
工場誘致や倉庫を南九州に考えている方は、ご連絡ください。
様々な補助金など準備しております。
とは言え、自宅用や普段使いで肉を買って帰ることはあるものの、地元のお店で食べる機会は少ない。
値段がエクスペンシブだからですね。
(ハンバーグ)
(ヒレステーキ)
そうそう、先日、お母ちゃんの誕生日を兼ねて、都城に帰省してきました。
3ヶ月に1度くらいは、墓や家のことがあるから、帰省したい。
痴ほう症で、分かっていないかもしれませんが。それでもいい。
元気な姿を見れば、こっちまで元気をもらえます。
今回は、以前に比べて顔艶も良く、笑顔や言葉も増えた印象。
(85歳おめでとう。)
施設の方に優しくしてもらえているんだろうなあ。
本当に、有難いです。
その時に、妻に感謝して、エクスペンシブな食事をご馳走。
名前にピンときたJAの「朝霧」へ。
朝霧と言えば、我が母校の校歌。
(朝霧の~)
(レストラン朝霧です。)
(霧島の見える席に通していただきました。)
あ さ ぎ り の ~
な が る る お か ~ べ
ま ~ な び や は ~
し ず か に た て り ~
(省略)
あ~あ 泉ヶ丘なのです。
ホームページを見ましたが、懐かしい。
母の出身校でもあり、施設の方とも話題に。
(我が母校)
(お肉で食べるご飯が美味しい。)
私にとっても、とても良い高校でした。
育てていただき、ありがとうございました。
「レストラン朝霧」は、ステーキもハンバーグも抜群でした。
赤身とはいえ、滅茶苦茶ジューシー。
また、肉の味がしっかり。
好きなタイプ。
(ステーキのタレは3種類)
都城インターチェンジに近くて良いお店、開拓できました。
直ぐに食べて写真はありませんが、ATOMの馬刺しはマストバイですばい。(何弁
)
都城のお店を盛り上げたい!
「レストラン朝霧」も盛り上げたい!
(豚肉のふるさと納税ならコレ)
(都城と言えばコレ)
(色々食べたい。)
レストラン朝霧
ジャンル:ステーキ、ビュッフェ
0986-38-3322
宮崎県都城市高木町6316 朝霧の里みやこんじょ 1F
【リピート期待度:4.5】
【おススメの一品:都城牛ハンバーグ】
【おまけ】
(小倉城の桜綺麗でした。この後、焼肉花見)
(桜の見えない花見も楽しかった~)
えっと、競馬ブログをこそっと。
先週は、推奨馬が2着で単勝は外しましたが、馬連・ワイド・三連複は的中。
ただ、WIN5は4レース的中し1レースのみ外したので、がっかりんこでした。
今週は、皐月賞。
1頭強い(と言われる)のはいますが、不確定要素も多く、難しい。
で、私の本命は、好位から差してくる、⑯サトノシャイニング
馬券は、単勝、⑩クロワデュノールとの馬連・ワイド、2頭軸の三連複。
相手は本馬と同様のキズナ産駒、キタサンブラック産駒に加えて、デュラメンテ産駒、エピファネイヤ産駒でしょうか。
さあ、楽しみですね。