一周回って中華料理がマイブーム。飛び出すハート


暑かった8月前半に偶然中華週間が。

おうちごはんも外食も中華が続いたんですよ~。チュー

食べ過ぎちゃいますが、美味しいですね。

 

(暑い~。💦)

 

 

下矢印いつもありがとうございます。下矢印

下矢印ポチっと応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

(これ、いいですね!おねがい

 

 


ホント、中華料理は多彩。花火


同じ麺類でも、食べ比べ楽しい。


「博多皿うどん」のレジェンド行ってみる!?

そう、「福新楼」です。キラキラ

 

 

 

(キターーーー 博多皿うどん)

 

 

(ちょい太目のモチっとした食感)

 


博多皿うどんloveは、常々書いているので、詳細は割愛。
「福新楼」さん、発明してくれてありがとう。ラブラブ

 


久しぶりでしたが、やっぱり、美味しかった~。


(激熱!!



(美味しい搾菜)



唐揚げも時々食べたい味ですね~。100点

 

アチッ。ハッ

火傷注意です。炎


 

「博多皿うどん」だけでなく、食べたいメニューばかり。
宴席でも使えます。

 

 

(20,000円。これですよ!)

 

 

 

 

メニューを見ていると「佛跳牆」の文字が。びっくり

予約が必要ですが、食べれるとのこと。

 

 

一壺4~5人前なので、「佛跳牆食べる会」開催します??


急にやりたくなってきた~。

記念日というよりは、体を労わるタイミングで。

 

前向きに考えてみましょう。口笛

 

 

(担々麺もいただきました~ラブラブ

 

 

(マンゴープリンも特別仕様)

 


前日の土曜日は「竹田恒泰」さんの講演会へ。
演題は「日本を知り日本を相続する。」です。


(勉強になりました!)



天皇の歴史、日本の歴史、古事記などを学び、日本人として感じるところがありましたよ。電球


考え方や思想はそれぞれですが、大切なのは、事実を知って判断すること。


企業も創業者の想いが周りや次世代に伝わらなければ、進む道や判断を間違う可能性があります。

 

中古車のBMのような相続は危険ということです。注意
 

 

(福新楼 ホームページ)

 

 

 

 

 

下矢印下矢印ここからは、別日の華都飯店飛び出すハート 下矢印下矢印



(同じ週に華都飯店 天神に)

 

 

 

 

数えきれないほど存在するご先祖様に感謝し、正しいことを伝えていこうと思いました。ありがとうございます。ニコニコ

 

(夏の特製麺を注文)

 

 

(棒棒鶏の冷やし中華)

 

 

 

 

(炒飯旨い!)

 

 

(華都飯店も安定のおいしさ。)

 

 

下矢印福岡・北九州のお店を盛り上げたい!下矢印

下矢印「福新楼 」も盛り上げたい!ラブ下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

(注文するしかない!チュー

 

 

 

福新楼(フクシンロウ)
ジャンル:中華料理
092-771-3141
福岡県福岡市中央区今泉1-17-8
【リピート期待度:4.8】
【おススメの一品:博多皿うどん】

 

 

(皿うどん日和。笑い泣き

 

 

(ぜひ、博多皿うどん食べてね。おいで