お盆前のお寺が忙しい時期に、柳川の西覚寺へ。
柳川の地は、妻の両親のルーツ。
とても落ち着く素敵な街ですね。
いつもありがとうございます!
応援お願いします!
(いろどり定食をいただきます。)
(感染症対策で小分けに。お代わりできます)
(準備OKです。)
昔、薩摩川内市に母方のお寺があったので、とても懐かしい雰囲気。
子供の頃の楽しい夏休みを思い出したのでした。
じいちゃん、ばあちゃん、いつも守ってくれてありがとう。
(はも?)
(えびはプリプリ)
(かぼちゃ)
素敵な奥様にお招きいただきお茶を。
妻のご先祖さまの話で盛り上がる。
とても暖かい方々で、安心しました。
また、定期的にお参りさせていただきます。
(ささみはボリューム満点)
この後は、福岡市内に戻って何を食べようか迷う。
妻は、僕に気を使って決められない。
僕が決めると、オシャレにならない。
いつも、パスタと男飯のせめぎ合い。
モノマネ?で有名な天神の「ひらお」で意見が一致しました。
(なすは、トロトロ)
(ピーマンは、みずみずしい)
遅めの昼食で14時頃に到着すると並んでる。
おお、さすが人気店。
感染症対策で、間隔も空けていて、テーブルもしっかり消毒している。
だから、並んでいるんですね。
安全・安心で、とても美味しい天ぷらをいただきました。
(最後はいかですね~。やけどに注意)
(左は追加で注文したモッツァレアチーズ)
その時に、「DJI」を回していたのですが、撮影に慣れていますね。
youtuberに間違われたな。
編集が、追い付いてなくて、撮りっぱなしなんですけどね。
ご先祖様に守られていることを感じることができたよい一日でした。
落ち着いたら、数年前から考えていた、私のルーツである母方のお寺と甑島にも行こう。
いつもありがとうございます!
応援お願いします!
天麩羅処ひらお アクロス店
ジャンル:天ぷら
092-716-5511
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 B2F
【リピート期待度:4(混んでなければ)】
【おススメの一品:えびの天ぷら】