両親と妻はワクチン接種者。タラー
私は、まだですが、問題ないでしょう。
短時間での移動を心掛けて、都城に帰省してきました。ウインク
 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

(関之尾の滝)

 

(母智丘から)

 

田舎だけど、3時間以内には着くんだから。新幹線前

(よい景色ですね~)


父親が妻を喜ばせようと、都城巡り。うずまき
五十市のニシムタは大きかった~。
久しぶりに、「関之尾の滝」と「母智丘」へ。
これは、都城の名所ですわ。キラキラ

 

お父さん、ありがとう。

 

 

(ホテルから桜島)




帰りは、僕が妻を喜ばそうと鹿児島中央駅近辺で一泊。
短い時間でしたが、鹿児島を楽しんできました。観覧車

(郷土料理のセット!)


(塩しゃぶしゃぶ)


(これで、1人前!)




(しゃぶしゃぶの塩)


(ラーメンも付きます。)


ソラリアホテル鹿児島の地下。
良い店が揃ってる。グッ
その中でも、豚しゃぶととんかつの店「寿庵」に惹かれて検索。虫めがね

中央駅の向こうに大きい店舗もあるみたい。!?
お腹も減ってないので、行ってみますか。

予約がなく、10分ほど待ちましたが。。

(ソースで食べるのが一番。)


(ヒレカツに目がありません。)


(ほのかなピンク色)

 

お店の雰囲気グッド!
接客もグッド!
料理はベリーグッド!!

加えて、料金には驚きました。笑い泣き

よい思い出をありがとうございました。
ふう、満腹。チュー

(有り得ない味とボリュームです。)


翌日は、天文館でお土産買って、ラーメン「こむらさき」を初体験。
歴史を食べた感じですね~。

ふう、満腹。チュー

(こむらさき)


翌日、足がピリピリしたのは内緒~。ガーン

 

 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

 

 

 

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店
ジャンル:とんかつ、豚しゃぶ、豚料理
099-297-5830
鹿児島県鹿児島市武1-3-1
【リピート期待度:近くなら5】
【おススメの一品:塩しゃぶしゃぶ】
 

(お土産の炭酸割専用白波)

 

(朝食で利用したパン屋さん)

 

(パンチのあるパンでした。)

 

(チキン南蛮)