GOTOキャンペーン中止になりましたね。
私も基本的には反対派。
混雑すると間違いなく影響があります。ガーン


旅行も飲食も感染対策して、状況に応じて行うべき。
その点、我々は密を避けるから大丈夫~。

 

空港からタクシー、ゴルフ場、そしてシェラトン、全く密になることもなく安心の3日間でした。キラキラ

 

(ここで練習スタートです。)


空港、ゴルフ場、レストラン、どこでも検温が行われます。100点
「体温計買わなくていいですね。」
凄い未来になったものです。

(これが上手く打てんとです。)


INB先輩と有限責任TRDさんに1年前にお誘い頂き、遥か宮崎へ。飛行機
3日間、レッスンにラウンドに学んできました。ゴルフ

小さい頃は、今より打てていたよなあ。

何が違うんだろう。
背が伸びて以降は、気持ちよく飛ばない。
ボールまでの距離が遠いからかなー。(適当)笑い泣き
片目しか見えないからかなあ。(深刻)キョロキョロ
10年前から再開しましたが、なかなか、思い通りにならないのです。アセアセ

(これはお昼の牛丼。卵とじなのが、南九州チックです。)

 

最初にレッスンプロに目標を伝えます。キラキラ
私は、「100切り」と「スライスを直したい。」と書く。
経営でも目標は大切。

(ディナービュッフェの宮崎牛ステーキ。)

 

(チキン南蛮も)


(宮崎牛のすき焼き)


(地鶏の炭火焼き)


3日間は、こんなスケジュールでした。

1日目は、動画を取りながらスイングをチェック。
へぇー。ダメダメスイング。ガーン
次は、転がすアプローチとパッティング。
そして実践ラウンド。
勉強になるなあ。

2日目は、上げるアプローチとバンカーショット。
いやんバンカー。爆  笑
その後、ドライバー。
で、また実践ラウンド。
全身痛いです。。。ハッ

(朝からガッツリ。)

 

(グルメプレートの様相)



3日目は、練習の成果が試されるラウンド。
日南コースと高千穂コース。
INB先輩と有限責任TRDさんは、上手だったなあ。グッ
素直な人が上達するんだなあ。

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

合宿での格言秘密
「スイングはライト前。」(有限責任TRDさん)ルンルン
「面さえ合えば(パットは)入る。」(KMコーチ)ラブラブ
「この荷物は寝かせられないんです~。」(INB先輩)チュー

皆様、3日間、ありがとうございました。アップ
早く、コロナを克服して、また1年後ですかね。!!