忘年会で激辛唐辛子ランキング1位の「キャロライナリーパー」食べたんですよ。
いつもありがとうございます!
応援お願いします!
滅茶苦茶辛い。
どれほどかと言うと、爪楊枝の先で、痛いと感じるくらい。
その時に話題になった、「陽華楼」。
顧問先のよーじさんを誘ってランチで伺いました。
(注意事項は遵守しましょう。)
最初は「殺人」の言葉にギョッとします。
でも、一口スープを飲めば笑いに変わる。
それにしても、よーじさんには、1年間お世話になりました。
いつも、的確な指摘をしすぎてごめんなさい。
的確過ぎて、笑いに変わるでしょ。
1年間の感謝を込めてご馳走させて頂きます。
(メニューです。)
(夜は居酒屋に)
本当は、「死神」食べて欲しかったんですけどね。
雇用契約はないけど、それはパワハラか。
僕は汗がとまらないので「薬膳」で許してね。
(薬膳担々麺)
(つるしこ麺)
よーじさんには、常に、数字で経営を考えることを伝えています。
「ここは、儲かるよ。」
その意味も瞬時に理解してくれました。
でも、味や宣伝効果だけでなく、店員の捌きは気が付いたかな。
「辛い~」言うてる場合やない。
この店、回転が速いというイメージまで作ってる流行りの上級店よん。
(汗がとまらない。。)
ひとつ分からなかったことが。
メニューにはない「半殺し」と注文していたひとがいました。
辛さのランキングは、合ってるかな。
「死神担々麺」
「殺人担々麺」
「半殺し担々麺」ココと推測。
「薬膳担々麺」僕たちが注文したのはココ。
(美味しいスープでした。)
「死神担々麺」には、リーパー(死神)が入ってるって。
あの辛さでしょ。
いやいや、無理無理。
いくら挑発されても「半殺し」どまりかなあ。
(はい、ビビッてます。。)
(これが「キャロライナリーパー」)
いつもありがとうございます!
陽華楼
ジャンル:担々麺、居酒屋、ラーメン
092-473-5861
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-3 皐月マンション 1F
【リピート期待度:4】
【おススメの一品:自分にあった担々麺】