北九州と福岡の飲食店の比較。あしあと
僕は、いったりきたり。新幹線

それぞれに良さがありますー。

 

下矢印美味しい店、沢山あります!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 


どちらも福岡の大都市。
福岡市は、統計的に毎年2万人市民が増えています。上矢印
学生が多いことを考えると実質的にはそれ以上の可能性も。

(こういうの大好き!)

 

一方、北九州は、毎年5千人減っています。下矢印
逆の状況を考えると実質的には、もっとかもしれません。アセアセ

(のどぐろだって!)


福岡に住みながら、北九州にもかなりの頻度で移動。
以前、北九州市の方々にお世話になったから、恩返しがしたい。
新規上場するような企業が増えると、若い経営者も発奮するのではー。ラブラブ
これからも頑張ります。

(ザ 濃厚)


この日は、大変お世話なっている部長と証券会社の方々と懇親会。ルンルン
お世話になっているにも関わらず、部長にご馳走頂きました。
本当に甘えてスミマセン。タラー

北九州の方は間違いなく太っ腹な人が多いです!

(フォアグラが見える!)


イタリアンのコース。
前菜の中に、普通にふぐのマリネ。びっくり
キタキューでは、ふぐが普通に出てきます。

2品目は、のどぐろ。
あらら、上には、キャビアですね。
魚が安いのもキタキューの良さですねー。ウインク

3品目は、ラグーパスタソース。
これも、赤ワインにピッタリでした。

そうそう、厳選のワインは、どれも美味しかったー。赤ワイン

(マルゲリータだ!)


4品目は、国産牛のステーキ。
ええ、上にはフォアグラですか。笑い泣き
キタキュー、いいぞー。

5品目は、クワトロチーズのピザ。
もう一つは、なんだったかしら。
はちみつかけて、最高でした。
質も量も満足するのがキータキュー!ラブ

(これもう一度食べたい!)


KTQ!! KTQ!!

ワインも沢山飲んじゃった。。
ホント甘えてスミマセン。ガーン

(ワインも選びやすい)


(デザートも美味しかったー。)


2軒目は、たんがのすずたこでハイボールとたこ焼き。
ここも払ってない!?

 

(すずたこのたこ焼き)

 

下矢印美味しい店、沢山あります!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

オステリア イタロ
ジャンル:イタリアン    
093-533-5515    
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-4-17
お店の情報
【リピート期待度:4】
【おススメの一品:コース】