新記録樹立です。笑い泣き

不定期に(我が家で)オープンする「Bistro Ryoji」。家
友人・知人・経営者などを招待するただの飲み会。OK
3ヶ月先まで予約が入っているやらいないやら。
このブログ名もそんなこんなで「Bistro Ryoji」に変更したのです。

 

下矢印応援お願いします。下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ




得意は、イタリアン・フレンチを中心とした創作料理。
ほぼほぼ自己流のメニュー。ワイン
昼の12時頃からまったりスタート。
作りながら、飲みながら、また作っては飲むの繰り返し。ルンルン
もちろん、片付けも自分の仕事です。

(じらじらサラダ)

 

(ドレッシングも手作り)

 

参加ルールは、ワインを1本持ってくること。ラブラブ
高くなくていいので、選定や金額は、招待者にお任せ。
今回は、僕を入れて4人。つまりワインを自動的に3本ゲットです。
しかもこの日は、3本持ってきた悪い先輩がいたので、5本になりましたー。ワインワインワインワインワイン

 

(トリュフ煮卵)


(ガーリックエビマヨ)

 

話しは飛びますが、最近、ビックカメラに毎週行ってるかも。!?
娘二人の引っ越しに伴う、家財道具の出費はイタタノタ。。えーん
でも、ビックカメラいいですね。!
Amazon中心の僕には、ポイントが嬉しい。シャンパンが安いのも嬉しい。!
たまには、違うこともしてみるものです。

(ステーキ)


(アクアパッツァ)

 

午前中は、リュックをしょって食材の仕入れ。
足りないことを考えて、ビックカメラでワインを3本お買い上げ。チョキ
我ながら、偉い!!と思った行動が、とんでもないことになりました。。。

(明太パスタ!)


(港町スープカレー)

 

結果は、4人で8本。ガーン
「Bistro Ryoji」のワイン消費本数。新記録樹立なのです。

次の日は、心も体も財布もイタタノタ。
しばらくは、「Bistro Ryoji」閉店ですな。アセアセ

まあ、最近は、和食のメニューも増えたからねー。
次は、日本酒持ち寄って、「リョウジの割烹」やりますか。口笛

 

下矢印いつもありがとうございます。下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

Bistro Ryoji(ビストロリョウジ)
ジャンル:自分が好きな料理
福岡県福岡市中央区港

【リピート期待度:∞】

【おススメの一品:明太パスタ】

 

 

(甘いものも!フレンチトーストアイス)

 

(汁なし担々麺で終了ー。)