ハワイに行けばバーガー。ハンバーガー
沖縄でもバーガー。
舞鶴の「フリスコ」も好き。
現在、シャッターがしまっている、中洲の「ロサンゼルスダイナー」もなかなかです。 (再オープンするんでしょうか。。。)


 

下矢印いつも有難うございます!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ


分かった!?
ISSAばりにU-U-U.S.A.なバーガーが大好きなのです。爆  笑

「U.S.A」は、ヒットしましたね。ルンルン
最初、街角で聞いても最近の曲とは思いませんでした。
我々の年代でもなんとかついていけるところは好感。
DA PUMPの皆さんもあのダンス重労働だと思います。笑い泣き
70代になってもISSA踊ってほしいですねー。

 

 


(忙しそう。。)

 

U-U-U.S.A.なバーガーは、旅行先など特別な時だけ。
マックやモスは年にそれぞれ1度程度。
あ、モスは、「チキンバーガー」しか食べません。
あれ、一番旨いと思うんだけどな。照れ

基本、自分で作ったほうが美味しい。
「Bistro Ryoji」のハンバーガーもあるんですよー。OK

「Burger」と「Beer」。生ビール
「Beer」と「Burger」。ハンバーガー

 


僕の中では2つはセットだから、ファストフード系が少ないのね。
「ゼッテービールイルヤツ。」ですもの。

この日は、久しぶりの休み。
取材を兼ねて、西公園へ。
名物バーガーがあるんだって。ラブ

(ミックスバーガー)


(最近、一番搾りが好き。)

 

人が多かったので、順番待ち。
ご高齢の店主が順番を覚えてくれます。怪しいけど。。
あまり難しい注文はよしたほうがいい。てへぺろ
玄界灘の猫ちゃんを眺めならが、ガッツリ、ビールと頂きました。

(港は猫ちゃん多いんです。)


味を例えると家庭のハンバーグベース。
ガーリックもいい。
炒めたキャベツを挟んで、オーブンで焼くのが特徴。
パンの表面もカリッとして、なかなかの美味しさです。OK

 

U-U-U.S.A.なバーガーならぬ、J-J-JAPAN的バーガーですね。

値段は、400円くらい。
ポテチも持っていったので、お腹いっぱいになりました。
店主は、パラグライダーもやるらしい。落下傘
活動と年齢は関係ない。

ちなみに、今日は、お父さん78歳の誕生日。

店主も同じくらいかなあ。


 

下矢印いつも有難うございます!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ


今屋のハンバーガー
ジャンル:ハンバーガー、たこ焼き    
092-733-0410
福岡県福岡市中央区西公園13-13 西公園展望台

お店の情報
【オススメの一品:ミックスバーガー】
【リピート期待度:3】

(都会の喧騒を忘れますね。)