久しぶりに夜の中洲!?
その帰り。

 

(24時過ぎかなあ)

 

あんなに飲み食いしたのに、小腹が空いたー。えー
寒い中行列ができている「一双」へ。
中洲ついでに、エスプレッソとんこつ行きますか。ルンルン
 

ランキング上昇中です。ありがとうございます。ラブ

 


福岡食べ歩き ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ
にほんブログ村


(B・K・Yの意味分かります?バリカタ、カタ、ヤワです。爆  笑


ここは、博多の有名店「一幸舎」をルーツに持つ店。
辛めの高菜と白い生姜は一緒。
修行して、昇華させたという表現がぴったりです。アップ

(白い生姜に辛高菜)


最近、とんこつは飽きたと言いながら、なんやかんやで食べてる。
頭に浮かんだら止まらない。止められない。
深夜のラーメンは福岡県条例で禁止しましょう。笑い泣き

(エスプレッソっす!)


それくらい美味しい1杯。ラーメン
ぜひ、福岡に来たら食べてみて下さい。

(良い泡でしょ!)


(しずってみました。)


ここで質問ですが、人口あたりのラーメン店の分布って知ってます?
福岡県は何位でしょうか。!?
博多ラーメンは有名ですので、3位以内と思いきや。
人口も多いので、20位でした。
10万人あたり29.53軒。
まあ、そんなものでしょう。
1位は、山形県(67.41軒)でした。!

(帰りますか)

 

それにしても、このサイト面白い。ラブ
統計で県民性が垣間見えます。

出身の宮崎県は、この辺がちょっと恥ずかしい。

1位 パチンコ台数
1位 25歳以上パチンコ人口
1位 再婚件数
1位 ラブホテル軒数
47位 男性初婚年齢
47位 20代男性未婚率
47位 30代男性未婚率
47位 第一子出生時年齢:女性(出産年齢)
47位 第一子出生時年齢:男性

ギャンブル好きでお盛んなのね。ラブラブ
当たってる。。。ガーン

都城は、鹿児島県とも隣接しているので鹿児島の特徴。

1位 焼酎酒造場数
1位 焼酎消費量
47位 日本酒消費量
47位 ウイスキー消費量

焼酎好きなのよー。焼酎

下矢印このサイト。楽しいよ。下矢印PC
http://todo-ran.com/t/bestworst

 

(暴れちゃいけない。。)

 

(昨夜のBistro Ryojiのうどんちゃんぽん)

 

博多一双 中洲店
ジャンル:ラーメン、餃子
092-262-7776
福岡県福岡市博多区中洲2-6-6
お店の情報
【リピート期待度:4】
【オススメの一品:ラーメン】