博多駅で空腹。最近、よく出没する場所のひとつ。
名前からソソられた「ステーキロック」へ。ガーン
入り口には、「1ポンドステーキと超粗挽きハンバーグのお店」。キラキラ

素敵な響きです。

 

 

「ポンド」は、お肉の単位で市民権を得ましたよね。ラブ
「ポンド」と聞くだけで、肉塊が想像できるようになりました。

 

ちょっと、脇道にそれますが、最近、ブログで読んだんですが、BTTF2に出てくる「ビフ・タネン」のモデルになったのは、トランプ大統領らしい。読んだブログはこれ。

下矢印下矢印
http://www.tontonpig.com/entry/2016/02/11/141631


 

BTTF2に出てくるセリフの中で、ドクが「1985年当時の大統領は?」と聞く場面で、マーティーが「(元俳優で当時大統領の)ロナルド・レーガン!」と答える場面がありますが、名作が、時代を超えて、ストーリーを再度作ったのは、面白い。びっくり
まさに、「Great Scott!」です。雷

ここは、以前、検索したことがありましたが、その時は、残念ながら休日。ガーン
今回は、ランチを兼ねた「夜に使えるお店か?」の偵察です。
偵察内容は、①お店の雰囲気②お肉の質③お酒の種類などがポイントです。

 

(今回は並盛り。)

 

ここで、皆さんに質問。!?


ローストビーフってご飯と合いますかね。えー
テレビで、「美味し~い」とか観ても。

「ホントかいな」と思ってしまいます。

僕は、サンドイッチの方が好きだなあ。パン
 

下矢印励みになります!下矢印

人気ブログランキング 

福岡食べ歩きランキング

 

(スープとサラダがつきます。)


 

話がそれました。
で、ステーキ丼を注文。赤身の肉が美味しい。
高級ではないけど、筋もカットして、柔らかく仕上げている。
これなら、夜に使えます。夜

 



聞くと、1500円のワインが10種類以上?
若者とロックな気分の時にぴったり。
「ポンドいっちゃう?」爆  笑
そんなお店ですね。



更に、好感が持てるのは、味付けに幅があること。
ガーリックチップやオニオンチップが使えるのもGood!
塩やソースも試してみましょう。


 

(スパイス楽しいです!)

 

最後に、私のオススメ。
ステーキには、地元都城の「喜びスパイス」。
ぜひ、取り寄せてみて下さい。

 

下矢印【喜びスパイス】下矢印

https://www.yorokobi1129.jp/

(上記サイトより転載)

 

ステーキロック
ジャンル:ステーキ、バル・バール、居酒屋・ダイニングバー(その他)    
092-481-7799    
福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-14
お店の情報
【リピート期待度:4】
【オススメの一品:夜に行って決めます!】