10年以上前に、長浜の「生粉蕎麦 玄 (きこそば げん) 」へお昼に行ったときは衝撃を受けました。
20人以上並んでいる蕎麦屋。
福岡で、初めて見る光景に驚いたものです。
また、お店に入って更に驚き。
「もりそば290円」
「大盛り390円」
「もりそばは、ダブルの注文はご遠慮願います。」
最後は、推測ではありますが、ダブルにすると赤字になるということだったと思います。
その後、しばらくしてダブルの表示はなくなりました。
(鶏そば)
数年前に、日銀の近くのビルにも出来たと聞いていたので、お昼に寄らせて頂きました。
最近は、安い店も珍しくなくなったので、以前ほどの混雑ではありませんが、可愛い女性とご相席。
高級なセットを注文させて頂きました。
(鶏そぼろごはん)
メニューを見ると変わらず「290円」なのね。
実は、激安ツマミもあるので、夕方から飲むのが通です。
先日、日本酒バーのユージも力説していたなあ。
ここは、テレビなどで時々紹介される、「博多ラーメン膳(ぜん)」と経営が同じです。
「うどんの小麦冶」も同じ。
福岡に住んでいる方でも、気がついてないかしら。
すべて低価格路線で我々を楽しませてくれている素敵なお店です。
社長にお会いして話を聞いてみたい。
どんな想いがあるのか。
あまりの安さに申し訳なくなって、トッピングしたり、お酒を飲んだり。
えもしかしてそれが作戦
社長に聞いてみたいっす
玄 天神店 (ゲン)
ジャンル:そば、居酒屋
092-724-8223
福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル B1F
【リピート度:3】