第3回「石狩手話フェスタ2017」 | ロン&洋よう☆便り

ロン&洋よう☆便り

☆四季のはっきりとした所で暮らしてます☆

 

大変遅くなりましたが・・・

 

6月25日に「石狩手話フェスタ」が開かれました

 

今年は3回目です

 

朝から雨大雨が降っていた

 

開会と同時に降り止んで、ホッとしていたけど

 

今回は子供の来場が少なくて、期待外れでしたが・・・ショボーン

 

 

「喫茶コーナー」です

 

コーヒー(100円) カステラ(50円)も売れ行きがよく

 

完売したそうですウインク

 

 

ミシンコツコツと手作りをしてきた針山

 

「なごみ会」の販売です

 

どれも良い商品でしょ?

 

売れ行きはまあまあうまくいったそうです!?

 

 

始まったけど、先回より人数が少ないようだ

 

見ての通り子供がいないみたいだね

 

 

石狩市長挨拶の代理、福祉部長の挨拶

 

始終手話で挨拶してくれただけでなく、表情も豊かだグッド!

 

 

 

石狩消防署員の体験発表

 

パワーポイントを使って自ら手話で説明してくれた

 

凄かったね!

 

毎週毎週、消防署内で手話を研修していたそうです

 

 

メインゲストの 大阪パントマイムの演技演劇

 

言葉はいらない手とハート

 

誰もが目で見てもわかるような演技でした

 

 

 

「手話を挑戦しよう」コーナー

 

市民に手話を教えるところ

 

 

池田まき道議立候補も・・・

 

気持ち良くいいですね

 

 

子供と一緒に手話を学んで喜ぶ若いお母さん

 

 

一生懸命に手話を手振りで教えています

 

手話を学ぶのに楽しむカナダの人も・・・

 

カナダの人は浜益小学校の英語先生をやっていて

 

その後にカナダへ帰国されます

 

いい思い出になってね照れ

 

 

 

ろう者と石狩市保健福祉課長

 

手話で会話を挑戦する

 

うまく通じたかな?

 

 

 

朝から他用で忙しいのに

 

駆けつけてくれた市長と秘書もそろって・・・

 

 

 

NHKの記者も・・・

 

一生懸命に覚えようとしていますね

 

 

 

要約筆記の体験をする市民

 

要領よくうまく書けたかな?鉛筆

 

 

スタンプラリースタンプ

 

景品をもらって喜ぶカナダの人

 

 

電話リレーサービス(チャット)の体験

 

このチャットを使ってろう者でもラーメンなどを注文できるよ

 

 

救急体験コーナー

 

救急隊員も手話で説明しています

 

 

出前市民図書館

 

本本だけなく、子供でも遊べるようになっています

 

 

翔陽高校の演劇

 

「合理的配慮への誘い」

 

ろう者のために細かい配慮が必要だ

 

こういう社会になって欲しいという演技です

 

 

手話コーラス 「365日の紙飛行機」

 

最後に市民と一緒に歌って

 

紙飛行機紙飛行機を飛ばして会場を

 

盛り上げて終わることができました紙飛行機