HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ

 

image

 

8月になり、ようやく夏らしくなったとはいえ、

気が付いたら、来週はお盆だし、

本格的な夏は、ほんの少しですねあせる

 

さて先日、ゆの里にて

大阪の「水の如く生きる」主催の

観navi の大井川恭子さん(左手前)、

海道美幸さん(左奥)、

 

そして「腸活ダイエットアドバイザー」の

水野うささんとご一緒していました。

image

ちなみに、大井川さんも海道さんも

腸活ダイエッターです。

 

すると、うささんと私のお誕生日が

8月29日、30日であることが判明びっくりひらめき電球

 

例年、私のお誕生日月の8月には

お食事会のイベントを

開催していただいておりましたので、

 

ならば、2日続けてお祝いしてしまおう!
ということになってしまいました・・・クラッカー
 
なにせ、観navi の 大井川さんは、
ソムリエの資格をお持ちです赤ワイン白ワイン
 
美味しいワインにとっても詳しいお方。
 
「だったらお店選びは私に任せてアップ」と
スペシャルゴージャスな案件を
お手配してくださいました。
 
8月29日の夜は、
ホテル阪急インターナショナル25階の
フレンチレストラン「マルメゾン」ナイフとフォーク
ここで本格的なディナーをいただきます。
もちろんおいしいワインもシャンパンキラキラ
(ちなみに私は下戸ですけどっ)
 
そして梅田でも格式の高い
このホテルに宿泊してしまうという
(お料理ともに格安で) ←ここ大事ラブラブ
 
そして翌朝は、貸切りバスで
京都の貴船神社へ向かいます。
 
 
貴船神社は、2017年9月に
「光を観る旅」開催 → 

 

この貴船神社は、

私にとっては何かと意味のある時に

ご縁をいただく神社です。

 

貴船神社、ことに奥宮に

ゆかりのある玉依姫様には、

今年は本当にご縁があります。

 

年明けから下賀茂神社の玉依姫様に

初もうでツアーでご挨拶。

→ ◎

 

実はこの日、家族に起きたトラブルを

玉依姫様のご加護で、

大難を小難にお守りいただきました。

 

 

そして3月には、

千葉の玉前神社ツアーへ。→ ◎

こちらのご祭神も
神武天皇の母、玉依姫さま。

image

竜宮城の玉依姫様、困った時には

衣食住を助けてくださる神様だそうです。

 

こうして思い返してみると

コロナ禍で大変だった2020年、

玉依姫様に、目に見えないご加護を

たくさん、たくさんいただいていると

改めて感じます・・・。

 

本当にありがとうございますラブラブ

 

 

改めて貴船神社の玉依姫様に

ご挨拶に伺うというのは

とても大事なことだと感じます。

 

しかも、お誕生日ドンピシャの日に

ここに行くことになるとは滝汗汗

 

 

そして、貴船神社の奥宮は

日本三大龍穴と呼ばれるパワースポット。

 

玉依姫命の神霊が出現し、

川を遡って辿り着いた創祀の地であり

貴船神社の起源。

 

この船形石は玉依姫命が

河内国から遡上してきた際に

乗船していた黄色い船(貴い船)を

石で隠したものと言われています。

image

貴船神社「奥宮」のご祭神は

水をつかさどる神、

「高龗神(かかおかみ)」。

 

そして水の神は「龍神」でもあり、

本殿には巨大な龍穴があるそうです。

 

龍穴とは、陰陽道や古代道教、

風水術における

「繁栄する」とされている土地のこと。 

また、龍穴へ向かう流れを

龍脈(りゅうみゃく)といいいます。

 

あ、もう一つ特筆すべきは

夏の貴船神社では「川床」といって

川の上に、お座敷を作って

お料理をいただくという

なんとも風情のある楽しみがあります。

 

江戸時代の商人が

京都の暑い夏を乗り切るために

考えたそうです。

image

 

image

名物はアユの塩焼き。

生臭さがなくて絶品!

 

前夜にフレンチをいただいてナイフとフォーク

 

翌日のお昼は京都で和食割り箸

(ま、朝食は抜きですよねっ)

 

 

あれよあれよというまに

こんな豪華な行程に

なってしまいました合格

(腸活ダイエットはお休みです・笑)

 

 

タイトルは「水の如く生きる」ですが

内容はすっかり「光を観る旅」です爆  笑あせる

 

何かと不自由な空気のご時世ですが

せめてもの夏のひとときを

こうして楽しく過ごせたら、ということで

主催の大井川さんと海道さんが

心を込めて、開催してくださいます。

 

もちろん、「水野うさ」さんも

ご一緒します~爆  笑

 

まだまだこれから激変は続くでしょう。

 

であれば、なおのこと、

たくさんの幸運も、

お持ち帰りいただきたいと思いますベル

 

あ、ご遠方の方はこの機会に、

GOTOキャンペーンを

うまく利用してくださいね!

 

後世、思い出に残るであろう

令和2年の夏を

ぜひご一緒しましょう。

 

 

【8月15日追記】

なお、当初は1泊2日の予定でしたが

まだまだコロナ禍で一泊の外出は

難しい方も多くおられるようです。

そこで、1日だけでも

参加していただけるようになりました。

 

*8月29日(土) 

ホテル阪急インターナショナル25階

「マルメゾン」飲み放題付きディナー

 

元チャネラーの水野うささんから

「豊穣の女神アバンダンティアのエネルギー伝授」

というプレゼントがあります。【18000円相当】

うささん太っ腹❤️

 

 

*8月30日(日)

貴船神社に参拝、

京都貴船「仲よし」

川床での懐石料理 

 

私からもスペシャルギフト企画中です♪

 

ということで、

1日だけのご参加も大歓迎です。

 

◆8月29日(土)~30日(日)
「水の如く生きる大阪 スペシャル」

 

 
 

 

ただいま受付中!
 
◆8月9日(土)
「三十三花観音カードグループリーディング」
初心者向けです。 こちら

 

◆8月10日(日)
「三十三花観音カードグループリーディング」
カード3枚使いにトライ! こちら

 

◆8月21日(金)
「ミッション・ナビゲート講座 東京」 こちら

 

◆8月26日(木)13時30分~
「ミッション・ナビゲート講座 オンライン開催」
◆8月29日(土)~30日(日)
「水の如く生きる大阪 スペシャル」
8/29水野うささん、8/30長谷川章子ケーキ
 
◆9月5日(土)
「水の如く生きる 敦賀」 こちら

 

◆9月6日(日)
「腸活ダイエットセミナー 敦賀(10期)」
(オンライン開催もあります)
 
◆9月9日(木)
菊理媛さまにご挨拶します.
「光を観る旅 六甲山」
こちら 満(キャンセル待ち)

 

◆「秋分の日 豊穣の集い」
9月22日(祝) 
八ヶ岳女神の森ホールにて開催。
地の時代から風の時代へお祭りです!
 
◆9月26日(土)
「女性のための社会学講座 福山」

こちら

 

 

 

 

今後の予定
◆ローマングラスジュエリー、
聖母マリアペンダント近日入荷!
 こちら

◆書籍「はじまりの時
 光を観じ愛に生きる時代へ」
 ご注文は こちら
 
◆メダイユアクセサリー(手作り)
  こちら 

◆スカイプ、ZOOMによる
遠隔セッションのご予約が
可能になりました

◆10月1日より個人セッション、
物販は消費税10%となります。

◆大阪個人セッション
平日は随時受付しています。
土日祝も受付中!
8月15日(土) 


◆東京個人セッション 
8月21日(金)13時 15時
   22日(土)10時 満
   23日(日)9時 15時30分
 
◆「光を観る旅」予定
大神神社 サムハラ神社 高野山宿坊 など  
ゆの里 11月27日~29日(詳細未定)
 
【お問合せ】 
 
電話 06-6374-4986
FAX 06-7635-4726
手紙 mission-navi ★ mission-nav.jp
  (★を@に変えてください)
 

 

セッションについての詳細は

ミッション・ナビのホームページへどうぞ

 

アメブロ更新中

 

その他お問合せはこちらへ

 

メルマガ配信中

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)

 

▲▽▲著書本▲▽▲

はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代へ

 

 


HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ