HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ

 

image

沖縄研修から今度は静岡へ。

 

静岡県藤枝市の蓮華寺池公園に

お邪魔しました。

image

昨年10月にご縁をいただいて、

龍馬プロジェクトの女性部会の

女性議員の方々には

ぜひこちらを知っていただきたいと

かねがね思っていました。

 

今回、ご一緒したのは、

龍馬プロジェクト女性部会部長の

愛知県大府市の鷹羽琴美市議、

愛知県高浜市の神谷直子市議、

愛知県長久手市議の

なかじま和代市議 の皆さんです。

 

 

蓮華寺池公園 にて

町おこし事業をなさっている

渡村マイさん のお話を

お聞きしました。

 

愛知県別府市の温泉の「おんぱく」を

温故知新の「おんぱく」に置き換えて

町おこしのキーワードにしているとか。

image

マイさんのお話に皆さん興味津々音譜

image
 
天ぷらそばをいただきました。
image
 
このお蕎麦屋さんも民家をリノベーションしたお店。
image
このようにプロデュースしていくそうです。
image
 
お隣にあるのは
マイさんが建てたお店です。
image
アジア雑貨のお店や、
日替わりで、農園カフェ、
オーガニック野菜のランチ、
フランスのそばクレープの
3つのお店が営業しています。
image
 
蓮華寺池とは慶長時代に作られた
人造の農業用のため池です。
image
今、池を取り囲むように
さまざまな施設ができています。
 
カフェやレストラン、公園など
民間と行政の事業が絡み合って
この池を中心に、
人が集っています。
 
その仕掛け人が渡村マイさん。
3児のママでもありますが
「一人一人が主役」ということで
地域に住む人々の特技や特色を
掘り起こしていって
紹介する仕組みを作っています。
 
image
本当はお休みの日だったのに
わざわざ臨時開店してくれた
マツウラコーヒーさん。
image
お休みだと思って諦めていたら
思いがけないギフトと
美味しいコーヒーの味わいに
みんな大満足の笑顔でしたコーヒー
image
 
マツウラコーヒーさんの目の前に
スワンボートもあります。
image
 
蓮華寺池公園、
ゆっくり歩いてみましたが
とにかく広い!
 
日本庭園がありまして
image
中に入ってほっこりできます。
image
 
お花も綺麗に咲いています。
image
古墳公園もありますし、
子供たちには大きな滑り台が
人気のようです。
 
image
市民の憩いの場だけでなく、
多くの方々が集うきっかけを
作り出している場所でもあります。
 
女性ならではの視点で、
マイさんが生み出していくプロジェクトは
確実に街を活性化しています。

「たった一人の存在だけでも
こうして街を変えていけるのねアップ」と
 
女性議員の方々も
感銘を受けておられました。
 
10月の平日に、
龍馬プロジェクトの女性部会を中心に
研修会を開催します。
 
一般の方にもご参加いただけますので
また詳細が固まりましたら、
ご案内させていただきますね。


 

 

ただいま受付中!
 
◆8月9日(土)
「三十三花観音カードグループリーディング」
初心者向けです。 こちら

 

◆8月10日(日)
「三十三花観音カードグループリーディング」
カード3枚使いにトライ! こちら

 

◆8月21日(金)
「ミッション・ナビゲート講座 東京」 こちら

 

◆8月26日(木)13時30分~
「ミッション・ナビゲート講座 オンライン開催」
こちら

 

 

◆8月29日(土)~30日(日)
「水の如く生きる大阪 スペシャル?」
詳細決まり次第お知らせします流れ星
 
◆9月5日(土)
「水の如く生きる 敦賀」 こちら

 

 

 
◆9月6日(日)
「腸活ダイエットセミナー 敦賀(10期)」
(オンライン開催もあります)
 
◆9月9日(木)
菊理媛さまにご挨拶します.
「光を観る旅 六甲山」
◆「秋分の日 豊穣の集い」
9月22日(祝) 
八ヶ岳女神の森ホールにて開催。
詳細決まり次第お知らせします。
 

 

◆9月26日(土)
「女性のための社会学講座 福山」

こちら

 

 

 

 

今後の予定
◆ローマングラスジュエリー、
イスラエルのエネルギーを
つなぎます! こちら

◆書籍「はじまりの時
 光を観じ愛に生きる時代へ」
 ご注文は こちら
 
◆メダイユアクセサリー(手作り)
  こちら 

◆スカイプ、ZOOMによる
遠隔セッションのご予約が
可能になりました

◆10月1日より個人セッション、
物販は消費税10%となります。

◆大阪個人セッション
平日は随時受付しています。
土日祝も受付中!


◆東京個人セッション 
8月21日(金)13時 15時
   22日(土)10時 
 
◆「光を観る旅」予定
大神神社 サムハラ神社 高野山宿坊 など  
ゆの里 11月27日~29日(詳細未定)
 
【お問合せ】 
 
電話 06-6374-4986
FAX 06-7635-4726
手紙 mission-navi ★ mission-nav.jp
  (★を@に変えてください)
 

 

セッションについての詳細は

ミッション・ナビのホームページへどうぞ

 

アメブロ更新中

 

その他お問合せはこちらへ

 

メルマガ配信中

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)

 

▲▽▲著書本▲▽▲

はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代へ

 

 


HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ