image
 
伊豆半島へのツアーの下見に
行ってきました。
 
歴史に詳しい長典男先生と
奥様の加緒里さんと三島駅で集合。
 
台風19号の影響で山梨からのルートが
断たれているところも多くて
ちょっと心配でしたが無事に会えました。
image
まずはお寿司屋さんで腹ごしらえ爆  笑
 
最初に向かったのは伊豆山神社
image
源頼朝と北条政子が
逢瀬を重ねた場所だそうです。
image
縁結び神社として有名に。
伊豆山神社の神威の源はこちら。
image
70度のお湯が沸いています。
image
 
次に向かったのは熱海の来宮神社。
image
樹齢2000年のご神木がシンボル。
image
10年ほど前に初めて参拝した時は
普通の小さな神社でしたが、
 
近年、一大プロジェクトによって
壮大にリノベーションされて
近代化が進み、集客力アップアップ
 
熱海でも有名な観光地になりました。
image
 
 
そして伊豆長岡へと向かい、
今回のお宿は KONA STAY
 
サイクリスト向けのリゾートホテルで、
源泉かけ流しの温泉宿です。
 
たくさんの自転車が並んでいます。
image
eBike という電動式の自転車が借りられます。
1度の充電で100キロ走ることができるとか。
image
海外からのお客様が多いらしく、
伊豆の自然や観光地を
自転車で楽しむそうです。
 
ドミトリー式の安い宿と、
和室を改装した
ゆったりめのツインルームなど
予算に応じてお部屋が選べます。

夕食は近くのお店でいただきます。

朝ごはんはついています。


 
翌朝は車で自転車と一緒に
修善寺奥の院へまで送っていただき
サイクリングをすることになりました。
 
だったらそれなりの恰好を
用意してくればよかった滝汗あせる
image
車に自転車を載せて、
一緒に送ってくださいます。
 
横山支配人には、今回、
とてもお世話になりました。
image
 
修善寺奥の院は弘法大師空海様が
修行したという滝があります。
image
苔むしたひなびた風情が
何ともいいい感じ。
image
修善寺、というお寺はそもそも
空海さまが開祖のお寺だそうです。
 
し、知らんかった・・・ポーン
 
 
奥の院からはひたすら下り坂で
ラクラクと修善寺に降りてきました。
image
狭い道も自転車ですいすい。
竹の小道でパチリ音譜
image
 
修善寺 にもお参りしました。
image
 
現在は曹洞宗のお寺になっています。
image
とはいえ、弘法大師空海像がちゃんとあります。
image
 
川から湧いた温泉、
弘法大師空海ゆかりの温泉。
 
これが修善寺温泉の始まりです。
image
image
お大師さまがにこやかに、
image
足湯に浸かりながら、
観光地でお約束のソフトクリームソフトクリーム
image
 
ランチはお蕎麦割り箸
image
 
ホテルに戻って自転車を返し、
最後に向かったのが
 
 
 
このあたりは有名な
ダイビングスポットでもあるそうです。
 
海に囲まれた場所の中に
ナマズやコイなど約3万匹が住む
淡水の池があるそうです。
興味津々。
image
コイの餌を売っています。
image
大瀬神社のご祭神は引手力命。
image
 
ビャクシンという大木が
何本も立ち並んでいます。
image
 
木々の向こうにはすぐ海が。
image
とても神秘的な場所でした。
 
ゆっくりと伊豆を旅したのは
初めてのことでしたが
まだまだ行きたい場所は
いくつもありまして・・・。
 
 
何度か下見を重ねて
また伊豆ツアーを開催したいと思います!
 
突然、発表すると思いますので
 
どうぞお楽しみに~爆  笑
 
 
 

そして明日から金沢です~ラブラブ

    

「水の如く生きる 金沢」

10月19日(土) こちら

 

◎金沢個人セッション

10月20日(日)10時 15時 

 
 
 
 
 
 鳥白砂糖禁止令発令中!

今後の予定

 

書籍「はじまりの時

 光を観じ愛に生きる時代へ」

 ご注文は こちら

 

キラキラスカイプ、ZOOMによる

遠隔セッションのご予約が

可能になりましたキラキラ

 

キラキラpaypay 導入しました。

 

キラキラ10月1日より個人セッション、

  物販は消費税10%となります。

 

宝石ブルー大阪個人セッション

平日は随時受付しています。

土日祝も受付中。

11月2日(土)11時 14時

  30日(土)10時

 

 

◎「ミッション・ナビゲート講座 東京」

11月15日(金) こちら

 

◎東京個人セッション

11月15日(金)13時 15時

    16日(土)9時 15時30分 17時30分

    18日(月)11時 14時 16時

    

「水の如く生きる 金沢」

10月19日(土) こちら

 

◎金沢個人セッション

10月20日(日)10時 15時 

 

「水の如く生きる 岡山」

10月26日(土) 13時30分 こちら

主催:田中日出子さま

 

「光を観る旅 京都・仁和寺」

11月3日(祝) 

詳細決まり次第お知らせします

 

「水の如く生きる 敦賀」

11月9日(土) こちら

 主催:竹原知代さま

 

「水の如く生きる 横浜」

11月17日(日) こちら

 

「光を観る旅 ゆの里」 

11月23日~24日こちら 

(女性1名 受付可能)

 

11月30日(土)

「グループカードリーディング 大阪」

こちら

 

NEW12月13日(金)

大阪にて、ロイ・ゴヤさんと

コラボ講座開催、決定!

 

 

「光を観る旅 皇居勤労奉仕団」

【詳細未定】

 

「光を観る旅 フランス・ルルド」

2020年春開催予定!

 

セッションについての詳細は

こちら (HP)

こちら(ブログ)

手紙 mission-navi@mission-navi.jp へ

(最近、メールの不調が頻繁に起こり、

大変、ご迷惑をおかけしています。

3日以内に返信なき場合は、

サブアドレスへご連絡くださいませ。

akikohasegawa0426mn@yahoo.co.jp 

 

ベル 【ミッション・ナビ】 ホームページ 

手紙メルマガ  配信中です!

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)