image

今の時期、コミュニケーションで

ちょっと留意しておいた方が

いいことがあります。

 

言葉に気を付けよう、ということ。

 

今、確かに、そういう星回りです。

(水星と土星・冥王星が150度、

 水星と海王星は90度で

 いずれも緊張状態) ←専門用語

 

この6月14日の新月はふたご座で

コミュニケーションがテーマ。

 

 

 

言葉がきっかけで

トラブルになる時というのは、

複合的な要素がいくつも絡みます。

 

 

その言葉を発した時のタイミング。

 

その言葉を発した時の

シチュエーション。

 

軽い内容か、重い内容か。

 

対面なのか、電話なのか

SNS上なのか、手紙なのか。

 

苦言や忠告をするならば

相手との距離感や

信頼関係も大事です。

 

信頼されているかどうかも大事。

 

「あなたに言われるなら仕方ない」

という説得力を持っていないと、

人というのは、耳を傾けてくれません。

 

 

それらが適切でない場合、

もしくは、いくつかの要素が

複合的に重なると、

トラブルが起こります。

 

 

・タイミング

・内容

・距離感

・シチュエーション

 

これらを間違って言葉を伝えると、

 

人を不快にします。

 

嫌われます。

 

評価を下げます。

 

やがては疎遠、

ひいては絶縁になります。

 

 

 

大事なことや、

デリケートな内容について

話をしたければ、

しっかり時間を取って、

面と向かって、

話をした方がいいですね。

 

一方的に短い文章のメールを送ったり、

「わかってくれるだろう」的に

言葉を削って伝えたりすると、

 

あらぬ誤解を生んだり、

互いに感情を

害することになります。

 

幸運は人間関係からもたらされるので、

コミュニケーションがヘタだと

とっても人生、ソンをします。

 

 

 

若い頃の自分は

そのあたりの距離感が

なかなか理解できませんでした。

(もしかすると、ある意味、

 発達障害だったかもしれません)

 

ただ、たくさん地雷を踏むことで

なんとかそのあたりの

微妙な機微が

理解できるようになってきました。

 

 

自営業をされていたり

お店をされていたお家の方は

無意識のうちにそういうことを

空気で理解できたのではと思います。

 

私は、今の仕事をしながら

社会に育てていただいたようなものです。

 

 

以前に、こんな記事を書いていました。

 

今日は大阪でお話します!

 

6月3日(日)13時30分~

「2018年の下期を読む 大阪」

こちら

 

よろしくどうぞ!

 

 

 

てへぺろうさぎ 白砂糖禁止令発動中!

■今後の予定

 

福山個人セッション

6月8日(金)満

 

6月9日(土)

「水の如く生きる 福山」

こちら (残席わずか)

 

6月14日(木)18時30分~

「2018年の下期を読む 大阪」

こちら

 

6月16日(土)

「グループカードリーディング大阪」

こちら

 

6月17日(日)14時~

オーナーデザイナー、

角野元美さんとお話します。

「レジィーナロマンティコ京都店 トークショウ」

 

6月22日(金)

「ミッション・ナビゲート講座 東京

  ~2018年の下半期を読む」

昼の部 こちら

夜の部 こちら

 

 

*東京個人セッション

6月21日(木)16時(東銀座)

 

NEW*静岡個人セッション

6月24日(日)13時 or15時【1名受付】

 

「光を観る旅 台湾」

7月5日(木)~8日(日)満

 

7月28日(土)

「水の如く生きる 秋田」

こちら

 

*秋田個人セッション

7月29日(日)10時 13時 15時 17時

 

その他の予定 → 

 

 

大阪の個人セッションは

  随時受付けしています。

  土日祝日のご予約受付中!

  6月16日(土)10時

 

セッションについての詳細は

こちら (HP)

こちら(ブログ)

 

ベル 【ミッション・ナビ】 ホームページ 

手紙メルマガ  配信中です!

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)