熊本県で地震が起きました。

 

被災地域のみなさまには

心よりお見舞い申し上げます。

 

皆さまのご無事を、

お祈り申し上げます。

 

 

あなたの人生と経営の羅針盤。

大阪・東京を拠点に、
三十三観音カードで未来を読む
ミッション・ナビゲーター/チャネラー、
長谷川章子です。

 

 

先週の東京での教会巡りの翌週は、

大阪の河内長野市にある、

観心寺へお参りします。

 

 
南海高野線の河内長野駅に
11時に集合しましょう。
 
 
駅前で、まずランチを食べてから、
バスで観心寺に向かいます。
 
観心寺の近隣には、
あまりお店はありません。
 
 
里山のような、のどかな風景です。
ウグイスがさえずっていました。
 
{E282C7D8-99EB-4434-8581-0FA4A4523039}

 大阪府で最も古いお寺で、 

国宝級のお宝がたくさんあります。
 
 
 
701年に役行者により開創、
弘法大師空海様により
真言宗の道場となり、
楠木正成公のお墓があります。
{5CB0D466-E23A-439E-B00D-CFEB6D5CB222}
 
 
ご本尊の国宝、如意輪観音像は、
弘法大師空海によって刻まれたもの。
如意輪観音と言えば、観心寺。
4月17日18日は、年に一度のご開帳です。
{EB25F455-C251-4957-8BC5-89A5F911D089}
ちなみにこちらのお堂も国宝です。
 
 
私がお堂の中に入ると、
誰もいない状態でして、
中でお仕事をなさっていたお坊さんが
お寺の言われや、お参りの仕方を
お話してくださいました。
 
 
「観心寺とは、心を観る寺。
 
仏様に願い事をする前に、
まず、呼吸を整えて、
自分の心を無にしましょう。
 
 
人は、願い事という、
タネばかりをまきたがる。
 
その前に、自分の心という、
畑を整えましょう。
 
 
キレイに畑を整えていれば、
仏様が、良いタネをまいてくださる。
 
どんなタネがまかれるかは、
あちらにお任せすることです。
 
ひろびろとした
キレイな畑(こころ)を耕しましょう。
 
無理やりにまいたタネが
いくら実ったとしても、
それによって業が深くなることもある、
悩みが増すこともあるのです」
 
 
エゴによる願いがかなっても
けして幸せにはなれない、
ということですね・・・えーん
 
ううう、一言一言が、
染み入ります…。
 
 
 
お参りの作法としては、
ご本尊にお参りする前に、
北斗七星のお堂を回るそうです。
{0870428C-2376-445F-9464-2359F834492E}
 
こちらの北斗七星は、弘法大師空海が
勧請されたそうです。
{494455F4-2FC2-45B8-B2B6-67FE06E838F4}

北斗七星とは、妙見信仰ですな。
(実はあまり知らないあせる)
 
 
私の知識の中では、
北斗七星は、プレアデスなんですが、
まぁ、これは余談なので。
 
 
金堂を取り囲むように並ぶ、
北斗七星のお堂を回ります。

 

{4F4DEDE6-DC81-4105-A535-DD96591B23F0}
 10分くらいですが、
かなりの山道ですから、
ヒールはやめましょう。

 

 

{A2AD0F1A-3BB8-47F5-A2E0-6BA35315192E}
{3E58F423-C699-4183-B95F-A789B18296C1}
 
この北斗七星と、鬼子母神のお堂の
八箇所を先に回るそうです。
 
 
 
 
 
 
八十八箇所のお砂踏みもあります。
{5F719695-F6B1-4022-A3B2-8CF48B890EFA}
{68DFF890-9857-419B-80BD-3EDEC2EA9A23}
・・・となると、修行大師の像が
あるわけです。
 
ご無沙汰しております、空海様爆笑
 
 
ここしばらくは、
マリア様に浸ってましたから
 
「通訳」は忙しいのですよ(ほほほ)
 
 
 
金堂に戻ると、外から
鳥が飛び込んで来ました。
 
キレイな声で鳴いていましたが、
しばらくすると、
完全に物想いにふけり始めた…?
{3E0B5C5C-397F-40E5-9785-50C07C8227C8}

じっと外を眺めながら、

携帯電話が鳴っても、

微動だにしません。

 

 

鳥さんも、畑を整えているのでしょうか。

 

時が止まったような、

素晴らしい空間でしたキラキラ

 

{0057BF5D-5DCB-413D-82A6-ABC6771D417E}
 
17日は、年に一度のご開帳なので、
かなりの人出になるそうです。
ご準備でお忙しそうでした。
 
 
社務所の方が、お山で、
お弁当を食べるといいですよと

言ってくださいました*(^o^)/*

 
{C8B37F04-D2EE-4341-ADB2-CFEAA4F2A929}

 確かに、お花見が出来そうです。

広い広いお庭があります。

 

{C78E1C41-1B4F-4136-B7EB-8CCEF34A62F3}


 おはぎを買っていきましょうか v(^-^)v

 

あとはお天気が晴れることを祈ります。

 

ということで、

 

◎「光を観る旅 観心寺」

 国宝・如意輪観音のご開帳の日です。
   4月17日(日) こちら

 
11時に南海高野線:河内長野駅の
改札前にご集合ください。
 
大勢、参拝者が集うそうなので、
込み合うことをご了承ください。
でも、めったにない機会です!
 
九州の無事もお祈りしましょう・・・。
 
 
 
 
 

 講演会・イベントのお知らせ

 

◎「光を観る旅 観心寺」

 国宝・如意輪観音のご開帳の日です。
   4月17日(日) こちら

 

◎「ミッション・ナビゲート講座 東京」 
  5
月12日(木)  18時30分~ こちら満 キャンセル待ち

 

◎「寺子屋・如水塾 大阪」
  4月16日(土) 13時30分~ こちら  

 



お問合せは こちら へ 
手紙mission-navi@mission-navi.jp 

  *06-6374-4986


 

 

宝石赤「聖母マリアからのお手紙」

 

共通の内容です。
 

個々人向けのお手紙です。

 

くわしくは こちら


 人セッションのお知らせ
*大阪個人セッションDAY
土日のご予約受付中。

 

平日は随時、ご予約を承ります。

  

*東京 個人セッション

5月11日(水)15時

   14日(土)10時 13時 17時 

 

セッションについての詳細は こちら

 

*お問合せは こちら へ 
手紙mission-navi@mission-navi.jp

  *06-6374-4986