三十三観音カードでミッション・天職をサポートする
ミッション・ナビゲーター



開運パワースポットナビゲーター、
長谷川章子です。



昨日の記事、音楽劇「君よ生きて」のことを
書いたら、 → 

 
  
劇団主宰の望月龍平さんが、ツイッターで、
リツイートして下さいました  ←(ちょっと嬉しかった


実は、昨日の記事、アップするまでに
かなり四苦八苦したんですよ・・・


というのも、記事を書いている最中に、
突然、PCの電源が落ちる
(更新プログラムの影響だと思うけど


PCの動きが遅く、なかなか画面が進まない。
(電波の状況が悪いのか・・・


記事を「下書き」に残そうとするも、
なぜか「できません」の表示が何度も出る
(原因不明


さらに、ようやく「下書き」ができても、
さっき書いたはずの記事が、なぜか残っていない
(どうしてだろう?)


何度かやり直して、記事を書き足しても、
またもや、「できません」の表示が出る
(なんでや~

そういうことが何度も何度も、起こりました。
(いいかげんにせい

思わず、もう般若心経をあげようかと思ったほど お坊さん 



・・・とまぁ、ここで話が終われば、

オカルト談で終わってしまう・・・ 


しかし!


ここは「スピリチュアル」を旨とするブログ 

このままでは終わらせません 



以前、こういう話を聞いたことがあるのです。

劇団四季の「異国の丘」というミュージカルに、
シベリア抑留をテーマにした物語があります。

テレビでも有名なとある霊能者の方が、
見に行かれた時、舞台上に、役者さん以外の、
たくさんの人の姿が見えたのだそうです。

「おそらく、シベリア抑留で無念にも
 亡くなられた方々の霊でしょう」と言われていました。




・・・冷静に考えてみたんですよね。


日本兵として大陸へ出征し、ようやく戦争が終わり、
日本へ戻ろうとした矢先、ソ連軍に連行され、
極寒のシベリアの強制収容所へ送られてしまい・・・、

飢えと寒さに苦しみながら、祖国の土を夢見ながら、
ついに帰国を果たせなかった先人が、
つい70年ほど前におられたのです。

どれほどの嘆き、つらさだったことでしょうか。

その方々の「苦しみや悲しみをわかってほしい・・・」
という想いを、はからずも私はブログを書いている間に、
キャッチすることになったのではないか、と。


昨日の記事を書くことになったのも、
たぶん、偶然ではないと感じました。


7月19日の大阪公演に携わっている知人に、
ブログを書いている時に起きたことをメールしました。

その知人も、私がスピ系の仕事をしているのを
よく知っています。
翌日、もう一度、今度はお願いのメールをしました。


「当日、会場で、無念にもシベリアで亡くなられた方々へ、
 慰霊と鎮魂と、今後の日本の平和を祈って、

 お祈りしていただけませんか。

 ご無理のない範囲で構わないので、よろしくお願いします。
 ○○さん一人でお祈りされるだけでもいいので。」

というような内容です。
知人からはもちろん、すぐに快諾のお返事が来ました。



改めて、脚本を書かれた望月龍平さんの文面を読むと、
この作品は「祈り」を込めて描かれたものだと感じます。



「~先人たちから託された「命のバトン」~

              演出・脚本 望月龍平


 

この舞台は、何か大きな力によって
「作らされた作品」であるように感じます。

 多くの私たちの先人たちが、
終戦を迎えたにもかかわらず
シベリア抑留者となりました。

脚本の執筆や時代考証を行うため、
「舞鶴引揚記念館」にある多くの資料にあたりました。
そこで見たのは、壮絶な抑留生活の中でも
生きることをあきらめなかった、先人たちの姿でした。


 今、日本は平和な国になりました。
それでも私たちは様々な問題に悩み、苦しみます。
そんな時、ぜひ思い出してほしいのは、
苦しみを耐えて次代へと命を繋いでくれた
先祖たちの想いなのです。


 

先祖から私たちへと託された
命のバトンのその尊さ、ありがたさ──。
さて、あなたはどう生き、
どう命のバトンを次代へと繋いでいきますか?」



◎「君よ生きて」公演予定
6月28日(金)~28日(日)東京
7月3日(金)~5日(日)舞鶴
7月18日(土)大阪・茨木市
7月17日(金)~20日(祝)福井
7月29日(水)~30日(木)名古屋
8月15日(土)広島
8月21日(金)千葉
8月28日(土)八王子
8月29日(土)~30日(日)横浜 

全国公演スケジュール

 お近くの方は、ぜひお出かけくださいませ。




追伸)ところで、今日の記事は、
   まったく何の問題なく、書けました~





 


カラオケ 講演会・イベントのお知らせ

◎ 「光を観る旅 甲山 神呪寺/西宮門戸厄神」 
   
6月28日(日) 10時30分~ こちら 

◎ 「光を観る旅 横須賀 観音崎」
 こちら
   7
月19日(日) 10時30分~ 

 

◎ 「光を観る旅 和歌山・ゆの里1泊2日」
月25日(土)~26(日) こちら  キャンセル待ち
  (自家用車でお越しの方は、
       調整してお部屋をご用意できるかもしれません)
  

 

 
合格大阪 土曜日のセッション 受付可能です。  
           27日(土) 10時~ 13時~ 15時~ 
 
    平日も 随時 受付しています。


 7月の東京セッション
  7月18日(土) 13時30分~ 15時30分~
     20日(日) 10時~ 13時~ 15時~ 17時~

お問合せは・・・
手紙mission-navi@mission-navi.jp


 *お申込み・お問合せページ
    こちら