年明け恒例の、八坂神社初詣でツアーを

この8日に、開催しました。


もう7-8年続いているでしょうか。




ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-y2

まずは西楼門前に集合。


今回は、大人12名、子供5名のけっこう大所帯です。


まずは新春のご祈祷から。


いつも思いますが、八坂神社さんは待合室も拝殿も

暖かくして下さっていて、助かります。


吹きっさらしの所もあるんですよ(どことは言いませんけど・・・パンチ!


さすが観光地・京都、ホスピタリティが違います。


お宮参りの赤ちゃんや、厄除け祈願の皆様とともに、

ご祈祷を受けました。



八坂神社は祇園のすぐ近くにあります。

本殿の裏には、舞妓さんや芸妓さんがお参りに来るので有名な

美御前社もあります。



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-y3


写真ではわかりませんが、お社の前に、湧き水があって

そのお水を顔につけると美人になるそうな口紅


八坂神社はスサノオ様がご祭神で、その女神である

宗像三女神が、ご祭神です。



八坂神社の裏手には、円山公園が広がっています。

春の桜の季節は、しだれ桜が有名です。

お正月のこの時期は屋台が少し出ていますが閑散としてます。



ここは去年も来ましたが、坂本龍馬像と中岡慎太郎の像があります。



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-120105_1625~01.jpg

京都は、龍馬と慎太郎の終焉の地。

二人の お墓も このすぐ近くにあります。


立っているのが龍馬さん。慎太郎さんが座っているのは、

龍馬175センチに対して、慎太郎160センチそこそこだったからとかで・・・。


龍馬さんは裕福な家庭に育ったので、食べるものもよかったので

大柄に育ったのではと いう説もあります割り箸



いい感じにお腹もすいたので、こちらも昨年お邪魔した

大正ロマン亭へで昼食。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-y4

レトロな感じで いい雰囲気です。

暖かいおうどんやおそば、カレーやピラフなどの軽食や

じねんじょのサラダとか、自然薯そうめんとか。


きちんとしたお膳の食事メニューもあります。


窓から円山公園の池が眺められて、いい感じです。


暖かいおそばをいただいて、温まりました!




昼食の後、徒歩5分ほどで次の予定地 長楽寺のはずが・・・。


観光バス2台の団体さんが来ているという情報が入ったので、

少し 近隣を歩くことに。


だとしたら、ここだ!



円山公園のとなりには・・・、
ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-y6

ざ・知恩院。

浄土宗の総本山で、かの法然上人が晩年にお住まいになったという

由緒あるお寺です。


写真は三門ですが、木造建築としては日本最大。

徳川秀忠公が京都の警護のために創建。

この三門の中には、昨年の特別公開で 入れていただきました。



とにかく知恩院は何もかもが大きいんです!


今回は 国宝の御影堂が平成30年までの大修理で参拝できません。

ご本尊のある 阿弥陀堂にだけお参りしました。



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-y7


子供たちもちゃんと 木魚をたたいてご挨拶していましたニコニコ



さて、ではいよいよ、長楽寺へと参りましょう・・・。



                               つづく