皆様こんにちは!!毎日雨やら曇りやらですっきりしない天気ですねぇ…気圧によって頭が痛くなるので毎日頭痛と戦ってます…。
ということで、本日は長財布です!!
無料で型紙を公開されてる方のブログから型紙や作り方をお借りして作ってみました!!
公開されてるのは、senjyuさん、ブログのアドレスは→http://senjyu40.blog68.fc2.com/です。
他にも、洋裁のコツなどを紹介してくれてるので、大助かりです!!
これが、型紙を参考に作ったお財布です。ちょっと接着芯が柔らかすぎてふにゃんふにゃんになってしまったので、これも気力があればリベンジしたいですね。
来月末に旅行に行くので、それまでに仕上げて新しいお財布で旅行に行きたい…。
ということで、今回はここまで!!
また次回お会いできたら嬉しいです♪
皆様こんにちは!!連日暑いですね~。熱中症や夏バテには十分気を付けてくださいね!!
さてさて、120作目は二つ折り財布の改善バージョンです。
今まで作ったお財布を参考に自分でサイズや形を考えて作りました。といっても失敗しまくりですが…(;´▽`A``
小銭入れはガバット大きく開いた方が見やすくていいので、外付けにしました。
布を正方形に切って四隅を切り取り十字のような形にします。それぞれ隣り合わせの辺を縫い合わせて財布本体の外布に縫い付けます。
が、ふたの部分を考えて布を裁断しなかったのでスナップが止められず、急遽スナップ用の布を縫居合わせました。なので時々小銭が隙間から抜け落ちます…・°・(ノД`)・°・
そしてカード入れも布のサイズを間違え横入れになってしまいました。お財布を開くたびにカード類が落ちそうで(実際落ちたことはありませんが)はらはらします(笑)
仕事用のお財布として使用して薄汚れてきたので、さらに改良版を作ろうかと考え中です。実行に移すかどうかはわかりませんが(笑)
ということで、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!
また次の記事でお会いできたら嬉しいです♪
さてさて、120作目は二つ折り財布の改善バージョンです。
今まで作ったお財布を参考に自分でサイズや形を考えて作りました。といっても失敗しまくりですが…(;´▽`A``
小銭入れはガバット大きく開いた方が見やすくていいので、外付けにしました。
布を正方形に切って四隅を切り取り十字のような形にします。それぞれ隣り合わせの辺を縫い合わせて財布本体の外布に縫い付けます。
が、ふたの部分を考えて布を裁断しなかったのでスナップが止められず、急遽スナップ用の布を縫居合わせました。なので時々小銭が隙間から抜け落ちます…・°・(ノД`)・°・
そしてカード入れも布のサイズを間違え横入れになってしまいました。お財布を開くたびにカード類が落ちそうで(実際落ちたことはありませんが)はらはらします(笑)
仕事用のお財布として使用して薄汚れてきたので、さらに改良版を作ろうかと考え中です。実行に移すかどうかはわかりませんが(笑)
ということで、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!
また次の記事でお会いできたら嬉しいです♪
みなさまこんにちは!!毎日こう暑いとアイスがおいしいですよね~。買い物に出かけてはアイスを買いこんでしまいます…。
今日の記事は今時期にはちょうどいいかもしれない白玉団子です。
しかも肉球!!
作り方は簡単。白玉粉と水、食紅だけ!!
白玉粉に耳たぶくらいの柔らかさになるように水を加えて混ぜるだけ。
3分の1をとりわけ、水で溶いた食紅を加えてさらに混ぜ混ぜ。
白い方を丸め、ハンバーグのように真ん中を少し凹ませておきます。
そこに、小さい○4つ、小さい△1つを赤い方で作り、白い方につけます。
ちょっと押し付けるだけで大丈夫です。
沸騰したお湯で、浮かび上がってくるまで茹でてください。ゆであがったら氷水につけておきます。
完成!!写真のはみたらしもどきにつけて食べてます。
ということで今回はここまで!!
また次回お会いできたら嬉しいです♪
今日の記事は今時期にはちょうどいいかもしれない白玉団子です。
しかも肉球!!
作り方は簡単。白玉粉と水、食紅だけ!!
白玉粉に耳たぶくらいの柔らかさになるように水を加えて混ぜるだけ。
3分の1をとりわけ、水で溶いた食紅を加えてさらに混ぜ混ぜ。
白い方を丸め、ハンバーグのように真ん中を少し凹ませておきます。
そこに、小さい○4つ、小さい△1つを赤い方で作り、白い方につけます。
ちょっと押し付けるだけで大丈夫です。
沸騰したお湯で、浮かび上がってくるまで茹でてください。ゆであがったら氷水につけておきます。
完成!!写真のはみたらしもどきにつけて食べてます。
ということで今回はここまで!!
また次回お会いできたら嬉しいです♪