YOU★北海道さよーなら

こんばんわ。
セーラームーンです。
セーラーユーンです。
北海道。
空港をおりて、我々は電車で札幌へ向かいました。
車窓からは、
なんとも癒されるような景色が流れます。
♪ああーあああああーあー
と、
頭の中で、
北の国からの音楽が流れます。
東京の電車は、満員電車だから好きじゃないけど、
本当に北海道の電車は大好き。
また乗りたいなー♪
ライブや、色々な北海道のお土産話は、
うちのパーコさんがアップしてくれたようなので、
私は、感想を...
MEN☆SOULといえば、北海道。
私、MEN☆SOUL大好きなんです。
ライブを今回はゆっくり見る事が出来たのですが、
本当彼ら最高です。
最高にふざけてるんだけど、
最高に真面目でね、
超エンターテイナーなんです!!
まだ、ライブ見た事ない人は、
YOU TUBEも良いけど、
絶対生でライブを見てほしいアーティストです。
出会えた事に感謝してる!!!!
MEN☆SOUL!!
いつもありがとう!!!!
そして、札幌でMissing Linkをまっていてくれた方。
泣いて喜んでくれたから、
私も泣きそうでした!!笑
こーんな離れてるけど、
こうしてMissing Linkの音楽を聴いて、
待っていてくれる子がいるなんて、
と、ホテルでもすごーく一人感動しちゃいました。
またね、バイバイ
凄く良い歌だなーって再確認。
MEGUちゃん、
こんな素晴らしい曲を作ってくれてありがとう!!笑
自分も参加出来て、
choー嬉しいです。笑
と、言ってみたり。笑
さてさて、
明日はレコーディングです。
歌詞をそれぞれ書いて、発表し合います。
どんな曲を作っているかというと、、、、
んー凄く良い曲♪笑
歌詞考えてて、
ひとり感動しちゃうような曲。
Missing Linkらしい曲。
お楽しみに♪
さて、それでは、
この辺でサヨナラの時間でございます。
皆々様。
おやすみんしゃい
消灯。
ゆっちーん
SHOCO★写メラマンお菊が行く!北海道の思い出ポロポロ
みなさんSAWAちゃんのWEBラジオは聞いて頂けましたか?
10/22から二回目の放送が始まってま~す。
今回は二人で遊んだときの出来事や、お互いのはまっているものなど、またまたとってもプライベートなトークをSAWA先生と語っております。
脱力系WEBラジオ
sa-world radio『サワラジ』
SAWA公式WEBサイト内の「WEB RADIO」コーナーより視聴できるよん
http://www.sa-world.net/
SAWA先生、ワンマンライブお疲れさまでした
さてさて、北海道に行ってきたよ~~~
まずは北海道に着いてバクーンTVさんでインタビューや動画撮影やコメント書きをしてきました

詳細はまた分かり次第、アメブロにウPするねん
ライブ前に少しだけお腹がすいたMEGU&SHOCOは下町ウルフという居酒屋さんにGO!
そしたらお通しで生牡蠣がぁ~

めちゃめちゃクリーミィーでとろけてしまった
後、10個はいけたよ(笑)
そしていよいよ深夜ライブ
いざ、Sound lab moleに
本番前

ライブスタート


セットリストは
1 PARTY TRAIN
2 ラブ
メリーゴーランド
3 Don't stop da MUSIC
-MC-
4 秋色
5 サヨナラfeat,KURO(from HOME MADE家族)
6 「またね、バイバイ」
このセットリスト‥‥
好きだ(笑)

深夜ライブにも関わらず、北海道でMissing Linkの事を待っててくれた方が来てくれていて本当に嬉しかったです
見てー
SHOCOの服装(サヨナラの時の)をマネしてくれたんだってー
しかも髪型も
美容室に行って私の写真見せてこれにしてくださいって言ってカットしてもらったんやって

嬉しすぎるよ(涙)
頑張らなきゃ
もっともっと素敵女子になれるように頑張ります
ライブ終了後はシャンパーンでかんぱーい

ほろ酔い気分の中、顔を真っ赤にしながら,大好きなMEN☆SOULのライブをフロアのみんなと一緒に楽しみました
MEN☆SOULのライブは本当に最高!
めっちゃ踊って笑ってたのしかった
東京のみんなにもたくさんみてもらいたいなぁ~
今回も誘ってくれて本当にありがとう
次の日は、念願のスープカレーを食べてHAPPY気分の中帰っていきましたー

絶対太った(笑)
ホットヨーグルトダイエットがんばりまっす。。。

しょこりーた。
オフィシャルツイッター「SHOCOP」でたくさん呟き中。
follow me
http://twitter.com/SHOCOP
10/22から二回目の放送が始まってま~す。
今回は二人で遊んだときの出来事や、お互いのはまっているものなど、またまたとってもプライベートなトークをSAWA先生と語っております。
脱力系WEBラジオ
sa-world radio『サワラジ』
SAWA公式WEBサイト内の「WEB RADIO」コーナーより視聴できるよん



SAWA先生、ワンマンライブお疲れさまでした

さてさて、北海道に行ってきたよ~~~

まずは北海道に着いてバクーンTVさんでインタビューや動画撮影やコメント書きをしてきました


詳細はまた分かり次第、アメブロにウPするねん

ライブ前に少しだけお腹がすいたMEGU&SHOCOは下町ウルフという居酒屋さんにGO!
そしたらお通しで生牡蠣がぁ~


めちゃめちゃクリーミィーでとろけてしまった

後、10個はいけたよ(笑)
そしていよいよ深夜ライブ

いざ、Sound lab moleに

本番前


ライブスタート



セットリストは
1 PARTY TRAIN
2 ラブ

3 Don't stop da MUSIC
-MC-
4 秋色
5 サヨナラfeat,KURO(from HOME MADE家族)
6 「またね、バイバイ」
このセットリスト‥‥
好きだ(笑)

深夜ライブにも関わらず、北海道でMissing Linkの事を待っててくれた方が来てくれていて本当に嬉しかったです

見てー

SHOCOの服装(サヨナラの時の)をマネしてくれたんだってー

しかも髪型も

美容室に行って私の写真見せてこれにしてくださいって言ってカットしてもらったんやって


嬉しすぎるよ(涙)
頑張らなきゃ

もっともっと素敵女子になれるように頑張ります

ライブ終了後はシャンパーンでかんぱーい


ほろ酔い気分の中、顔を真っ赤にしながら,大好きなMEN☆SOULのライブをフロアのみんなと一緒に楽しみました

MEN☆SOULのライブは本当に最高!
めっちゃ踊って笑ってたのしかった

東京のみんなにもたくさんみてもらいたいなぁ~

今回も誘ってくれて本当にありがとう

次の日は、念願のスープカレーを食べてHAPPY気分の中帰っていきましたー


絶対太った(笑)
ホットヨーグルトダイエットがんばりまっす。。。

しょこりーた。
オフィシャルツイッター「SHOCOP」でたくさん呟き中。


http://twitter.com/SHOCOP
HARUKA★北海道の空の下
こんばんは★
ご無沙汰してしまいました。
火の国生まれのHARUKAです。
お騒がせした携帯電話は、auにて無事修理中。
年齢的なもので、理由なき反抗期かと思っていたら、ちゃんと理由があったのです。
傷をおっていたのです。
この発見が、早いか遅いかはわかりませんが、修理の段階で気付けてよかった。
早く戻っておいで 私のベイビーちゃん。
さて、北海道なう。なMissing Link。
出番が近付いてきています。
ワックワク!
た~のしみ!!
お昼間は、東京で感じる風の冷たさとさほど差はなく感じていましたが、夜は違いますね。
夜空に向かって白い息はいて はしゃぎました。
小さな島国といえども、こうして違う流れの中にあるんだなぁとか思ったりして。
そう、北海道からは遠く離れた南の国 奄美大島では、大雨の災害でたくさんの人が非難をしている状況。
北海道でも奄美大島のニュースがずっと放送されています。
私たちのプロデューサーであるyanagimanの故郷が奄美大島ということで、Missing Linkも奄美大島を訪れたことがあります。
その時は本当に驚くほど大切にしていただきました。
私たちも奄美を愛しています。
奄美大島のみちよちゃん(ヤナギマンのご親戚)からSOSの連絡が届きました★
とても困っているとのことです。
私には何ができるかなぁ。。。
形でも、形にならなくとも、奄美大島の復旧を心から祈って。
〒8940031
鹿児島県奄美市名瀬金久町11-2-3F
ご無沙汰してしまいました。
火の国生まれのHARUKAです。
お騒がせした携帯電話は、auにて無事修理中。
年齢的なもので、理由なき反抗期かと思っていたら、ちゃんと理由があったのです。
傷をおっていたのです。
この発見が、早いか遅いかはわかりませんが、修理の段階で気付けてよかった。
早く戻っておいで 私のベイビーちゃん。
さて、北海道なう。なMissing Link。
出番が近付いてきています。
ワックワク!
た~のしみ!!
お昼間は、東京で感じる風の冷たさとさほど差はなく感じていましたが、夜は違いますね。
夜空に向かって白い息はいて はしゃぎました。
小さな島国といえども、こうして違う流れの中にあるんだなぁとか思ったりして。
そう、北海道からは遠く離れた南の国 奄美大島では、大雨の災害でたくさんの人が非難をしている状況。
北海道でも奄美大島のニュースがずっと放送されています。
私たちのプロデューサーであるyanagimanの故郷が奄美大島ということで、Missing Linkも奄美大島を訪れたことがあります。
その時は本当に驚くほど大切にしていただきました。
私たちも奄美を愛しています。
奄美大島のみちよちゃん(ヤナギマンのご親戚)からSOSの連絡が届きました★
とても困っているとのことです。
私には何ができるかなぁ。。。
形でも、形にならなくとも、奄美大島の復旧を心から祈って。
〒8940031
鹿児島県奄美市名瀬金久町11-2-3F