2023サマーセール

134
シュネーバル22
[牡未0/S660]

241
ファータグリーン22
[牝未0/S1100]

180
ナチュラルダイヤ22
[牡未0/S770]

-------

2023.9.11(火)の時点で
①持ち金、-82866万
重賞券 13

今回指名、3頭、2530万

-82866万 -2530万 → -85396

2023.9.15(金)、08:30 の時点で
①持ち金、-85396万
重賞券 13


2022年産駒、3~6頭目

-------☆-------

シュネーバルの2022
[牡未0/S660]

(2022年産駒、牡、父ヘニーヒューズ、母シュネーバル、母父Lonhro)
2023サマーセール、No.134、新冠町・北星村田牧場生産、購買者・井上久光氏

少なくても最近は地方での出走が多いオーナー、地方所属になる可能性も。
ただ、大井での出走がメインっぽいので、
結果さえ出ればそれでも十分に回収できそうと考えての指名。

-------

ファータグリーンの2022
[牝未0/S1100]

(2022年産駒、牝、父キズナ、母ファータグリーン、母父タニノギムレット、3代母ウメノファイバー)
2023サマーセール、No.241、日高町・本間牧場生産、購買者・日本中央競馬会

今後育成する(はずの)JRA育成のキズナ産駒で思い当たるのは
サンデーパームス、リヤンソウルの指名馬、結果が出てないのですが・・・

画像見て、前駆より後駆が発達しそうと思ったら、
母父タニノギムレットで3代母ウメノファイバー。
完全に願望ですが、東京コースでの活躍を期待して。

この価格なら、POG指名→HRE登用の平均価格を下回っているので
1歳→2歳→デビュー→その後と、一つの例として勉強のつもりで。
順調なら2024年のブリーズアップセール前に動画など見れると思うし。

以前から、キズナの2021年と2022年産駒の評価が高かったのですが
今年のJRAの2歳戦、始まって約3ケ月だけですが
2023.9.10までの成績が
25頭が出走して、10-5-7-17、勝率 25.6%、(2021年産駒、JRAのみ)
リーディング 5位ですが勝率ではTOP4より上。
驚いたのは

芝 10-5-7-17、ダート 0-0-0-0

記録取って無いのでなんとなくですが
毎年、この時期でも何頭かはダート使っていたはず。
たまたまだとは思うし、今後はダートも増えてくると思いますが
やはり積極的に、キズナ産駒は指名した方が良いのかなと?
過去の、この時期、このぐらいの頭数での勝率等も覚えていないので
そこの比較もわかりませんm(_ _)m

キズナはフィリーサイアーってのが一般的な評価ですが
G1勝ちなどの大物が牝馬が多く
2017~2020年生まれの各世代で勝率では、僅か0.8~6.3%ですが牡馬の方が良い
現2歳は、サンプル少ないですが、ここまで
牡馬、13頭出走 6-3-5-8、勝率 27.2%
牝馬、12頭出走 4-2-2-9、勝率 23.5%

セレクトセールなどには、悩みつつしばらくは様子見の
キズナ産駒の牡馬はいるのですが・・・

-------

ナチュラルダイヤの2022
[牡未0/S770]

(2022年産駒、牡、父ブリックスアンドモルタル、母ナチュラルダイヤ、母父エピファネイア)
2023サマーセール、No.180、浦河町・丸幸小林牧場生産、購買者・渡邊英俊氏

このオーナー名で検索しても所有馬が出てこないので
法人名なのか?、新規の馬主なのか?

画像を見た時に、「この父の産駒、こんな感じの見た目多い気がする」と。
2歳戦開始直後の勢いは無くなってますが
こんな感じが父の産駒のスタンダードな馬だとしたら指名しておいた方が良いかなと。

-------

他に、3,4頭、現時点での指名候補に入っていたのですが
・地方(賞金の安めの所)しか所有馬いないオーナーとか、(実費更新で2年で10勝でも元とれない?)
・最近はJRA未勝利で地方で数勝、賞金獲得100万なら過去の所有馬TOP10に入るオーナーとか、
資金回収が難しそうなオーナーと思えたので
結果的に、まずはこの3頭を指名。

2022年生まれ
ここまての指名は
キズナ産駒、         牡馬 1、牝馬 3
ヘニーヒューズ産駒、     牡馬 1、牝馬 0
ブリックスアンドモルタル産駒、牡馬 1、牝馬 0

キズナ産駒の牡馬、指名候補に数頭いるのですが
価格、もう少し様子を見たいなどで、まだ候補のままです。