数日経過しちゃいましたが、1月23日(日)は
大槌町のおしゃっち(大槌町文化交流センター)で
開催された『おしゃマル』に出店参加して来ましたー🎪
٩(●˙▽˙●)۶
おしゃマルとは、フリマとハンドメイドの販売ができるステキなイベントです🎪
akkyは、今回で2回目の出店でした☺️
(๑ºั╰╯ºั๑)


開店してすぐ、インスタでお友達になった方が
会いに来てくださってめちゃくちゃ嬉しかったです💓
(*´艸`*)
akkyの身近では数少ないフェルト作家さんですが
インスタを通じて直接お会いできるなんてSNSって
すごく便利ですね✨(今更ww)
(*///∇///*)💕

出店作家さんも地元のイベントで、何度かご一緒した事のあるステキな作家さん方で、チキンな私は心強かったです💓
(๑Ơ؂<๑)۶

akkyの booth 🎪





作家さんの booth 🎪




戦利品たち━━━🎪
初音ミクは息子boyへのお土産です☺️

自分用には Co.mono さんの水引イヤリングと、ロリィタ作家さんの天然石ブレスレット を購入しました💓
(*๓´╰╯`๓)

母が職場から貰って来てくれた3段の什器が
活躍してくれます✨


ハンドメイドの他にも、使わなくなった私物を
フリマ販売しました👜


差し入れで可愛い金太郎飴をいただきました💓
自宅に帰り、食べる前にこの飴が完成するまでの工程を考えてたら息子boyに食べられてました⤵️⤵️⤵️
( ;━;)

午前中は震災のイベント、午後はピアノの発表会が施設内で行われていたので、お客さまが途切れず賑わっていました💓
(*≧艸≦)
akkyの作品と私物も、お客さまの元に旅立って行きました✨
嬉し ━━━ 👼
(*´艸`*)

またすぐにでもイベントに参加したいところですが
この後に岩手県独自の緊急事態宣言が出されて
しまいました...💧
〣( ºΔº )〣
1日も早く、平和な日々が訪れますよーに💓





*akky*






そろそろお正月の飾り物を片付けて
節分の飾り物でも出そうかなぁ...💓
...の前に、記録用の pic です 📷*
(๑ºั╰╯ºั๑)


デコレ*コンコンブル の『まったりマスコット』💓
見ているだけで本当に和みます🍵🍡
(*´艸`*)


そして作製途中の例のアレ
やっと10個できました━━━💓
(*๓´╰╯`๓)


毎年の事ですが、何度投げ出そうと思った事か...
(๑  ˊ͈  ᐞ  ˋ͈ )💦💦
でも、やっとで次の作業に進めまーす✨
٩(●˙▽˙●)۶💕

ひたすらこのパーツを裁断して...


こんな感じに縫い留めていきます☺️


それがこんな感じになりまーす✨
(まだ仮留めです😰)


徐々に締め切りが近づいてきたので、焦り始めて来ました...😨
 よし、頑張ろ━━━✨
٩(●˙▽˙●)۶


最近また息抜きに、アクセサリー作りを始めました💓
(*๓´╰╯`๓)

インスタライブで購入したパーツ達💓
この時点で可愛いです💓
(*´艸`*)



アクセサリー作家さんみたいな、お洒落で可愛いアクセサリーは作れませんが、パーツの可愛さでカバーしてるつもりでーす☺️
(๑Ơ؂<๑)۶








フェルトの合間に、自己満なアクセサリー作りも
頑張ろ━━━ 💍𓈒𓏸𓐍
(*´艸`*)





*akky*






白い刺繍糸が無くて作業を中断している間に作った
うさぎ餅の抹茶汁粉です🍵🐰
٩(●˙▽˙●)۶




年末に作ったくま🐻のお汁粉🌸




pattern:@manimani_mamagoto sama
arrange:@strawberry_jellys 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

pic...④
手芸屋さんでアクセサリー用の工具をげっとしました🔧💓
٩(●˙▽˙●)۶


実は今までゴリゴリの工具でアクセサリーを作ってましたが、アクセサリー用の工具って女の子(?!)の握力でも握りやすく、小さなパーツも掴み易くて便利なのですねー💓
(*´艸`*)


もっと早くに出会いたかったです...💔

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

pic...⑤⑥⑦⑧
#セリア と#ダイソーで 購入したモノたち💓
...の覚え書き✏️
φ( . _ . )






アニマル柄のフェルトは、一生出番が無さそうですww
柄物のフェルトは見付けるとつい買ってしまう病です😱
( ̄▽ ̄;)💦
あとは、生きていく上で必要が無いであろう購入品の数々...🐾
(ㆁωㆁ*)




*akky*