ラビットエキスポ🐰


初日。





9時半に整理券配布ラブ


やったぁ~❗
一番やん💖


えっ👀⁉️
5時前から仕事行ってて?🤔
8時半過ぎまで仕事してて??🤔




5時過ぎから
夫さんが並んでくれましたよ🍀

ポポちゃんも一緒にイベント行くみたいよ?

の、一言で並ぼうと思ったのかな?(笑)

夫さん、、、、ありがとう❤️




お陰で一番の目的の




これが欲しくてね。
でも……仕事?🤔


ポポちゃんの

水飲み器にしたかったので
大きさを自分で確認しないとね。

ゴチャゴチャしてるのでしっかりとサイズ確認して購入💓



こちらの作家さんはじめ
器を扱っている作家さんの作品、、、、

どの方の器も
秒で売り切れ御免‼️


整理券一番の効果絶大ですね🍀

一緒に並んだ(夫さんが)うさ友さんも
狙っていた器をゲット。

去年もだけど、、、、
今年も会場内は暑くて暑くて。
買い物終わったら
さっさと2階の休憩スペースへ(笑)




少しお時間タイムスリップして
巻き戻し⏪巻き戻し⏪


9時半整理券配布後は
整理券をうさ友さんに預けて
夫さんはご帰還。

その頃私は最寄り駅から
太宰府行きの急行電車に


太宰府の改札口は1番前が
便利という前情報で
一番前の車両に、、、、

🚃💨🚃💨🚃💨

二日市の駅に着いて
もうすぐもうすぐってウキウキしてたら

スイッチバックかいっ❗
1番後ろの車両やん‼️

電車内を早足で歩き
先頭車両に到着(笑)



うさ友さんとスタバ☕😌で合流



サクラのフラペチーノ??🤔
良く分からんけど
今、販売されてるフラペチーノ🎵


美味しかった😋🍴💕





11時
再整列で並び直して
イベント会場へ。

そして、今年も最初に会場に入る人に
渡し忘れがあり、、、、
もう、、、、またかっ‼️
そーゆーの防ぐために
今年は入場料もしっかりととって
ちゃんとしたstaffさん
揃えたんちゃうの?
モヤモヤ~モヤモヤ~


もらってませんけど!💨
って言える性格の人と
言えない性格の人も居るからね……

しっかりして欲しいわぁー!



お昼過ぎてから
ランチの予約のお店に移動


太宰府の住宅地の中にあるお店

今回はまこさんが頑張って予約を取ってくれて💓

ありがとう❤️
まこさん💖



すでにお腹いっぱい(笑)


でも……別バラ発動させて(笑)




4人で楽しくお喋りしながらのランチ
イベントで楽しいのはこれよね❤️





朝から並んでくれた夫さんに
御礼の梅ヶ枝餅🎵


これも欲しかった
太宰府限定のリボン🎀



仙ちゃんに撮影がんばってもらおっっ💓💓




再度、イベント会場へ

やはり暑い☀️😵💦



そして休憩スペースに



お久しぶりのうさ友さんとも合流💓

チビチビーズ🎵


楽しい一日でした🎵




また明日も
仕事終了後に太宰府まで
キュイーーーン
移動します


2時間後には仕事だぁー🍀🥐