2012/09/27

 あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 ネットストアー「みその」店員の赤羽です。

 商品「Portable Security(TMPS)V1.5」をさわってみたの続きです。
 今回はクライアントにさして使ってみました。

$あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ

 自動起動はしないので、「launcher.exe」を手動で起動します。
 しばらくすると、スキャン開始画面が立ち上がります。
 (端末によっては、凄く時間がかかります。確認したところ、3分かかった端末もあります)

あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ


 スキャン開始画面とスキャン中の画面です。
 左側の画面で放置しておくと、勝手にスキャンは実行されます。
 クライアントの説明文も、もちろん日本語表記です。

 今回は、検体として「EICAR」を入れました。

$あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ $あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ

 スキャン完了後、結果を表示します。
 今回は、管理側の設定を「検出時の処理:ログに記録のみ」にしているため、削除はされませんでした。
 旧バージョンでは、この右画面の「コメント:」の部分にコメントを残すと、コンピュータ名が消されてしまいましたが、新バージョンではコンピュータ名が残るように、改善されています。

$あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ

 新バージョンでは、クライアント側でログが閲覧できるようになりました。
 
$あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ

 プルダウンでログを選択する事により過去のログを選択して、閲覧可能です。
 
 「Trend Micro Portable Security(TMPS)バージョン1.5」を使ってみましたが、旧バージョンで指摘した内容は全て改善されていました。

 トレンドマイクロ社の方々、ありがとうございました。

 次は、クライアント側での自動起動の部分ですが、セキュリティ的には、自動起動でなくても良いと思っておりますが、もっとわかりやすいプログラム名にして欲しいです。

 また、起動中に何も表示されないので、大変不安でした。
 起動中は、起動中である画面を表示して欲しいです。
 (画面が動くなどして重くはしないでください)

 是非とも、よろしくお願い致します。

 なお、製品にご興味がございましたら、セキュリティストアー みその にお問合せ下さい。
 導入支援からご相談まで承ります。


曇り

笑顔を守るネットストア「みその」
2012/09/24

あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 ネットストアー「みその」店長の青木です。

 本日は、マイクロソフト社が MicrosoftUpdate の定例外で公開した緊急パッチについてです。
 IE6/7/8/9に対して、リモートから任意のコードの実行できる不具合を修正しています。
 (現存するほとんどのWindowsが対象)
 ちなみに、Windows 8に搭載しているIE10に対しては、問題ありません。

マイクロソフト セキュリティ情報 MS12-063 - 緊急
 ・Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2744842)


晴れ

笑顔を守るネットストア「みその」
2012/09/03

あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 ネットストアー「みその」店長の青木です。

 土日は、突然の雨に驚きました。皆さんは濡れませんでしたか?
 本日は、「みその」のバナーについてです。

 「みその」には、バナーがありませんでした。
 そこで、みそのちゃんを貼りつけたバナーを作成致しました。

 リンク条件を下記に示します。

リンクの条件
 当社ウェブサイトへのリンクは、営利、非営利、イントラネットを問わず自由といたします。
 リンク先は、当社ウェブサイトのトップページ < http://store-m.jp/ > および個々のページにご自由にリンクいただいて構いません。
 笑顔を守るネットストア「みその」へのリンクにあたっては、あなたのウェブサイトの品位を十分に保つように心がけてください。
 あなたのウェブサイトに対する第三者からの賠償その他いかなる苦情、請求等について「笑顔を守るネットストア「みその」」は何ら責任を負いません。あなたのウェブサイトに対する第三者からの賠償その他いかなる苦情、請求等に関し、リンク先である笑顔を守るネットストア「みその」に何らの損害を与えないようにしてください。
 笑顔を守るネットストア「みその」は、あなたのリンク先である笑顔を守るネットストア「みその」サイトのコンテンツ内容の正確性等につき、何らの責任を負うものではありません。
 理由の如何を問わず、本文記載の使用条件に従うことができない場合または従う意志がない場合は、リンクの使用を直ちに中止してください。

以下のようなリンクは固くお断りいたします
 当社やその商品、サービスを誹謗中傷、信用を毀損する内容を含むサイトからのリンク。
 違法なコンテンツ(違法な可能性を有するコンテンツを含む)を掲載したり、違法な活動(違法な可能性を有する活動を含む)に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク。
 フレームを使用したリンクやその他の方法で当社のコンテンツであることが不明となるリンク。

その他の注意事項
 笑顔を守るネットストア「みその」サイト上のコンテンツやURLは予告なしに変更または削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
 本使用条件は、予告なしに変更されることがあります。本使用条件が変更された場合、変更後の使用条件に従って頂きます。あらかじめご了承ください。

リンク方法
 HTMLに下記の記述を行なってください。

 <A HREF="http://store-m.jp">
 <IMG SRC="http://store-m.jp/pic-labo/misono-200x40.jpg" ALT="笑顔を守るネットストア「みその」" BORDER="0" WIDTH="200" HEIGHT="40"></A>

 ※全角 < は、半角 < に変更してご利用下さい。

 笑顔を守るネットストア「みその」にご興味がございましたら、笑顔を守るネットストア「みその」 におこしください。


晴れ

笑顔を守るネットストア「みその」
2012/08/31

あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 ネットストアー「みその」店員の赤羽です。

 本日、商品「Trend Micro Portable Security(TMPS)バージョン1.5」のデモ機を入手しました。
 前回、青木が紹介したもののバージョンアップ版です。早速さわってみます。
 前回は白い箱でしたが、今回は封筒で送られてきました。




 ポータブルセキュリティの外見は変化なしです。

 


 左が表面で、右が裏面です。
 横のスライドを押しながら動かす事で、USBの差込口が格納できます。

 上記のハードを、PCに差し込んだところ、動作選択画面が表示されました。



 クイックスタートガイドブックには、ドライブの話やフォルダの話はでていませんが「Setup.exe」を探してみます。
あなたの笑顔を守るネットストアー「みその」のブログ

 ドライブとしては「SECURE」と言うドライブと「TMPS」と言うドライブで、PCにマウントされています。「TMPS」内の「MP」と言うフォルダ内にある「Setup.exe」を起動します。



 新バージョンでは説明文が日本語になっています。
 上記の画面が表示されたら「次へ(N)>」をクリックします。

 


 上記の左側の画面が表示されたら「契約に同意する(A)」をクリックします。
 上記の右側の画面に表示が変わったら「次へ(N)>」をクリックします。



 上記の画面が表示されたらインストール場所を指定し「次へ(N)>」をクリックします。
 次に、トレンドマイクロのページからアクティベーションコードを入手します。

 ユーザ登録後、アクティベーションコードが発行されます。
 
 入手したライセンスキー(アクティベーション・コード)を転記して「次へ(N)>」をクリックします。


 インストールが始まります。

 


 上記の左側の画面が表示されたらインストール完了です。
 「管理プログラムを起動する」にチェックを入れたまま「完了(F)」をクリックすると、管理プログラムが立ち上がります。
 上記の右側の画面は、管理プログラムの初期画面です。しばらくすると、下記の画面が立ち上がりますが「アップデート」をクリックしても同じ画面が立ち上がります。



 アップデートが終了すると管理プログラムの初期画面に戻ります。
 管理プログラムの説明も全て日本語になりました。
 メニューは下記の通りです。

 

 

 

 ご愛読ありがとうございました。

 製品にご興味がございましたら、セキュリティストアー みその にお問合せ下さい。


晴れ

2012/08/29

 あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 はじめまして、ネットストアー「みその」店員の赤羽です。

 昨日より、サーバとサーバ設計/設定がセットになった
 設定代行サービスセット(NEC Express5800 GT110d)が販売開始となりました。

 過去にWindows Small Business Server 2011 Essentialsの設計/設定を行った実績を活かし、迅速・確実にサーバの設計/設定を行います。
 お客様が「A4」2枚の記入用紙に設定したい内容を記入するだけで、すぐにサーバを使える状態にしてお渡しすることができます。(サーバのお届けは記入用紙の回答が届いてから1週間程度です。)
また、クライアントPCの設定もマニュアル化してお渡しします。

 サーバが欲しいけど設定ができないという方・設定はできるけど、合っているのか不安といった方は是非チェックしてください。

 今回、下記の関連商品を合わせてご購入いただくとオマケをお付けします。

 「室温40℃でも安定稼動する外付ハードディスク AVHD-UR」を同時購入の方には、3世代バックアップ可能なバッチファイルを提供致します。

 「室温40℃でも安定稼動する無停電電源装置 APC Smart-UPS 500」を同時購入の方には、無停電電源装置ユーティリティをインストールして提供致します。

 「McAfee SaaS Endpoint Protection」を同時購入の方には、「McAfee SaaS Endpoint Protection」をインストールしてから出荷致します。

 ご興味がある方は、是非ご来店下さい。

晴れ
2012/08/27

 あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。
 ネットストアー「みその」店長の青木です。

 本日は、室温40℃でも安定稼働!!のテーマで、夏の熱対策キャンペーンのご紹介です。

 皆さんはご存知でしょうか。 コンピュータは、熱に弱く、熱にさらされることで、直ぐには壊れなくとも、寿命が短くなっている場合があります。

 近年、エコ対策として、室温を高めに設定し、サーバ等が設置されていて、人がいない場所では、空調自体止めてしまっている企業があります。

 また、安いUSB-HDDを適当に買ってきて、バックアップ等をとっている企業もたくさんあります。

 そのUSB-HDDは、何度の室温配下で稼働可能ですか?

 一般的なUSB-HDDは、サーバ同様に安定稼働35℃が設定されています。
 これだと、熱溜まりや熱帯夜では安定稼働できない事があります。

 ちょっと高めでも、室温40℃で安定稼働する製品の方が、寿命や保証を考えるとお得となります。

  室温40℃でも安定稼動する外付ハードディスク「AVHD-UR2.0B」

 みそのでは、安定稼働するかのチェックをしてから販売するので、ちょっと割高となりますが、弊社よりご購入頂けると嬉しいです。

 上記のUSB-HDD以外にも、ルータやサーバ、無停電電源装置(UPS)など、夏の熱対策製品を纏めております。

 ご興味がある方は、是非ご来店下さい。

晴れ
2012/08/14

 あなたにあわせたセキュリティ製品で、あなたの笑顔を守る。
 改め「あなたにあわせた製品で、あなたの笑顔を守る。」

 ネットストアー「みその」店長の青木です。

 ご無沙汰しております。
 店長として復帰致しました。
 今後とも、よろしくお願い致します。

 今回は、新たな試みとして、セキュリティ製品という足枷を外します。

 また、各製品に「店長からの一言」や「店長代理からの一言」を廃止し「みそのからの一言」に統一致します。
 「みそのからの一言」は、よりお客様視点で、製品のちょっとした特長や注意点を掲載していきます。

 さて、以前記事にした商品「Trend Micro Portable Security™(TMPS)」を、さわってみた」に関わる記事ですが、バージョン1.5になりました。
 バージョン1.5を記念して、2012/09/28(金)まで、1本からキャンペーンを実施致します。

 「【~9/28】Trend Micro Portable Security 新規3年 1本キャンペーン」を、ご覧ください。 今まで最低本数の縛りがありましたが、今回は1本から購入可能です。

 ご興味がある方は、この機会にお買い求めください。
 みそのでも、再度「さわってみた」の記事を書く予定です。 


雨のち晴れ
2012/01/20

 店長代理の青木です。

 ワープロソフトは何をお使いですか?
 表計算ソフトは?

 と、2010/05/17に、お聞きした内容ですが、OpenOffice.orgにも新しい波がやってきて、LibreOfficeという製品がでています。

 今回は「LibreOfficeへの道」というサイトのご紹介です。 本日正式公開致しました。

 LibreOffice(リブレオフィス)は、無償です。
 今回の制作には、私も絡ませて頂きました。

 現時点では、LibreOffice 3.4.4(Windows版)と、下記の製品とのメニューバーの比較と右クリックメニューの比較を表にして公開しています。

 ・Microsoft Office 2003 Professional(Windows版)
  Microsoft Office Word 2003
  Microsoft Office Excel 2003
  Microsoft Office PowerPoint 2003

 ・OpenOffice.org 3.3.0(Windows版)
  OpenOffice.org Writer
  OpenOffice.org Calc
  OpenOffice.org Impress

 ・LibreOffice 3.4.4(LinuxMint12(Lisa)版)
  LibreOffice Writer
  LibreOffice Calc
  LibreOffice Impress

 今後は、マクロ関係だけでなく、フリーウェア等も公開していく予定です。


 参考URL : LibreOfficeへの道」(http://libreoffice.jimdo.com/)

雨時々雪(東京の初雪)

2011/06/12

 あなたにあわせたセキュリティ製品で、あなたの笑顔を守る。
 ご無沙汰しております。
 セキュリティストアー「みその」店長代理の青木です。

 今回は、以前記事にした最近気になる商品「ワクチンUSB(型式:ULD-VA100MA)」に関わる記事です。
 「最近気になる商品ワクチンUSB(型式:ULD-VA100MA)」の開発/販売をしているハギワラシスコムが、民事再生手続きをしておりましたが、ハギワラシスコムの事業を引き受ける方向で協議することになりました。ハギワラシスコムが持つ技術力と開発力、販売網を活用し、既存事業の拡大や新製品開発をはかる予定です。


 よって、正式に軌道にのるまでは、他社製品をお勧め致します。
 

 ・「Trend Micro Portable Security(TMPS)
  商品「商品「Trend Micro Portable Security™(TMPS)」を、さわってみた

  ※最低購入数が5本からになりました。下記よりお問い合わせください。
    笑顔を守るセキュリティストアー「みその」
    https://cart1.shopserve.jp/-/store-m.jp/FORM/contact.cgi
   
  
曇りのち雨
2011/02/14

 あなたにあわせたセキュリティ製品で、あなたの笑顔を守る。
 セキュリティストアー「みその」店長代理の青木です。

 今回は、トレンドマイクロ社公式ホームページより、トレンドマイクロ製品の脆弱性および脆弱性に関する修正プログラムの提供が案内させていましたので、ご報告致します。

 ■該当製品:
  製品名                        バージョン
  ウイルスバスター2011/2010/16          -
  ウイルスバスター コーポレートエディション   8.0/10.0/10.5
  Trend Micro ビジネスセキュリティ      6.0/5.1/5.0

 ■対策方法:
  メーカーでは、本脆弱性に対応した修正プログラムを用意しています。
  該当製品を利用されているお客様は、対応する修正プログラムの適用を、お願い致します。

  トレンドマイクロ製品のTMTDIドライバに存在する
   脆弱性および脆弱性に関する修正プログラムの提供
   http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1532

  
曇りのち大雪