根っこにあるのは
大好き
の思い✨
大好き過ぎて、
でも、
その想いが届いてないように感じて、
私ばっかりが「大好き」な気がして、
一方的な片思いな気がして。
だから、
拗ねちゃったり、
不安になったり、
怖くなったり。

あの時、本当は嫌だった。
本当はしんどかった。
本当は苦しかった。
私を縛らないで‼️
自由にさせて‼️
だけど、それを言っちゃうと
困らせると思ったから、
ギュッと自分の気持ちを押し込めちゃった。
片思いなのに、
そんなこと言ったらますます嫌われちゃう。
だから、
自分に我慢させちゃった。
そっちの方が楽だからね。
あの人の困った顔、
悲しそうな顔、
辛そうな顔見るぐらいなら、
自分の気持ちを亡きものにした方が楽チン。
でも、
我慢して押し込められた気持ちは、腹の中で発酵してて、
臭い発してて、
もはや、
別のモンになってる😅
そして今、
訳の分からん不安や怖さになったり、
拗ねになったり、
罪悪感として自分を責めたり、
まるで自分が悪者に仕立て上げられてるように感じたり。
あなたは私が居ないと生きていけないくせに。
確かに、
小さかった頃は、
大人の力を借りないと生きていけなかった。
でも、もうあなたは大人だ。
もう、ちゃんと生きていけるよ✨
私は1人でも大丈夫✨
いや、
きっといろんな人が助けてくれる✨
助けてって言ってもいいーーー✨
1人でも大丈夫だけど、
1人は嫌って言ってもいいーーー✨😆︎💕︎
お母さん、大好き✨
お母さん、大嫌い✨
お父さん、大好き✨
お父さん、大嫌い✨
○○ちゃん、大好き❤
○○ちゃん、大事だよーーー✨
○○ちゃん、誰よりも大切だよーーー✨
私、悪い人です‼️<(*¯꒳¯*)>エッヘン
私、クズなんです‼️<(*¯꒳¯*)>エッヘン
どうせ私なんて✨✨✨
それも、
徹底的に言ったらいいよ❤
責める自分もOK👌
全否定してしまう私もOK👌
しゃーないしゃーない。
また責めとるわ🤣
それが私だから😆︎💕︎
責めてしまう自分を責めなくてもいいよ。
責めてしまう自分を責めてもいいよ。
中途半端に責めずに、
罪悪感持ちながら徹底的に責めてみ😊
とにかく、
どんな自分でもOKなのさーーー❤
「大好き❤」の言葉を添えて✨✨✨
←○○ちゃん、大好き❤って言葉に出して、言ってみてね♥️

最後に。
ダミーの問題に対して対処すると
延々とダミーの問題が続くよ
って話を
またまた熱く語ってしまった(*ノω・*)テヘ♡
そこちゃうで❤😆︎💕︎
あ、67回目のオープンカウンセリング、開催しました😊




